いやはやもう10月で、あれからもう一ヶ月半が経つんですね。早いなぁ。そして、大一番だと思っていたアビスパ戦の勝利から、ジュビロ勝ててません∋∈
そして、アビスパは降格が決まりました。去年しのぎを削ったライバルの降格は寂しいものがありますが、残り3節ジュビロ絶対に残留するぞ。
アビスパ戦の試合のことは少し書いたと思うので試合の前後のことを。
船で小倉へ、そこからバスで博多へ。この日は平日だったサッちゃんの代わりに、朝スタジアムへ場所取りのシート貼りをしました。いつもしてもらってばっかなのでたまにはお役にたてばと



この日は暑かったです。そして、博多駅に戻り、去年の最終節以来のユメさんと再会

駅前で待ち合わせて、KITTEへ。時間もあまりなかったのでラーメン屋さんに。
辛さを選べた担々麺だけど試合前なので普通の辛さにしました!あとで、もう少し辛くてもよかったかなぁと二人で話したり。博多で担々麺も珍しいかな?(*^^*)美味しくいただきました!
開門前に早めに移動したのだけど、駅前のコンビニには氷や凍ったペットボトルが売ってないという。福岡空港でも見つからず、スタジアムの近くのコンビニ近くでバスを降りて、無事ゲット!やっぱりスタジアムの近くは需要があるのねと二人して納得( 〃▽〃)

開門して後、サッちゃんも合流。サッちゃん来る前にアビスパの蜂たちがアウェイ側にも来たけど怖いので遠目にパシャリ



試合は競り合いを制して勝ち点3ゲットでした!
試合後は祝勝会へgo。4月以来の、アイコさんと旦那さんも合流してかんぱーい(^^)/\(^^)

海鮮居酒屋だったのよね、はなの舞


みんなで美味しくいただきました!
そして、サッちゃんプロデュースなサプライズが決行

Mr.Childrenが大好きなユメさんのために、サッちゃんが手配したケーキ登場

どんな写真がいいか何枚も厳選して選んで、お店に自分が事前に行けないから、配達してくれるような手配したり、お店の人にタイミングを伝えたり綿密な準備をしたんだって。さすがマメなサッちゃんです



ケーキすごい素敵なケーキで、ほんとに嬉しそうなユメさん見てたらスゴくこちらまで幸せな気持ちでいっぱいになりましたっ








おまけのクッキーも同じ写真が使われててユメさんがケーキもクッキーももったいなくて食べれないって言ってたのが印象的でした( 〃▽〃)
サッちゃんとユメさんの話してる写真、ふたりともスゴくいい顔してるんだよね




ほんとに楽しい夜でした

翌日は、18切符を使って南下して、大分から帰路へ
と、ハプニング
乗る予定の電車が運転取り止めで。
そこへちょうど今大分だというユメさんが到着し港まで送ってもらうことに( 〃▽〃)思わぬ形で早々の再会となりました!その節は本当にありがとうございました




八幡浜へ着いて、港の道の駅でお野菜ゲット!ユメさんが教えてくれたここ。いいものたくさんありました


皆様からいただいたお気持ちも。美味しくいただき、そして、アイコさんお手製のバッグ大事に使ってます( 〃▽〃)
コメントお返事遅くなってますがいつもありがとうございます!