あっという間に7月も下旬。去年ってこんな仕事忙しかったっけ?てな具合にバタバタしてるうちに梅雨明け

コメント、いつもありがとうございます。まだ完了してないけど7月終わる前にお出かけの記事を

7月2日始発でなおかつ走り、船にて広島へ
向けて呉へ

港からスムーズに岩国快速に乗れまして待ち合わせは宮島
到着したら一足早く到着したサッちゃんが願い事を書いてるとこでした。菜々も記入。
駅から三分くらいのところにある乗り場から宮島へ
今回はJR汽船の方を利用したので大鳥居の近くまで行くことが出来ました。

久々の宮島
と、この厳島神社へ行く前に鹿に
鹿に
鹿に

鹿さん、サッちゃんには全く興味示さないのになぜ?鹿を誘うフェロモンが出てるのかしら
このあと手に持ってた無料るるぶを奪われ激しい鹿同士のバトルが
決闘??けんかをやめて~二人を止めて~状態でした。namoしゃんなら分かるよね?(笑)(笑)てか、何頭も絡んでガイドブックはビリビリに↓↓
唖然
前回訪れた時をはるかに越えて鹿に大人気だったかも。

厳島神社へ御詣りし必勝祈願!揚げ紅葉も揚げたて熱々だったよ
宮島、干潮だからこそ見える鏡の池も美しく姿を見せてくれました。
宮島から中心部へ

みっちゃんのお好み焼きもとても美味しかったです
時間が少しあったので地下街のナチュラルキッチンへも寄りましたが、可愛いランチョンマットなど購入
相変わらず値段以上のクオリティに大満足でした。女子ばっかりなお店にサッちゃん立ち寄ってくれてありがとう(*´∇`*)
さて、試合は三年ぶりの広島。試合前に武者行列があったりと大興奮。
試合は、完敗でした。以前みたいに走れないとか諦めてる選手は誰一人いないんだけど力及ばずでした。
試合後にいつもなにかしら言葉をかけるんだけど、選手たちがやりきってそれでも勝てなかったの分かったからすぐには言葉が出ず、だけどなんか言葉をかけなくっちゃと思い必死で叫びました。
この日、サッちゃんがお誕生日にプレゼントしてくれた松浦くんのタオマフデビュー

サッちゃんありがとう!これからもこれ巻いてサポート頑張るね( ☆∀☆)
いつも試合後は暗闇の中を走るのが恒例。早いアストラム乗れてお疲れさん会の会場へ

きゃんぱーい
いつもより女子なドリンクです!ソルティライチ大好きなんやもん。
サッちゃんは

生搾りなスイカチューハイでした





安定のメニューに、ニュー定番な揚げ出し豆腐と、鬼に金棒どちらも美味しかったです!お肉そういや食べなかったな(笑)(笑)
サッちゃん長旅お疲れさまでした。お土産もありがとー( 〃▽〃)大好きな大人のうなぎパイとソルティグミに大興奮でしたっ!







その後
菜々は某所にてこれを読んだりしつつ

明くる日また船にて帰宅
の、約一時間後にはこちらへ

すこし前にnamoしゃんからこちらで脇坂寿一さんのトークショーがあるとのことで。この日猛暑で、しきりに脇坂さんが水分とってね、大丈夫?と気にされてました。
女の子達とレーサーさんの四国の位置かけるかな?って問題誰も正解出ず、しかも四国に鹿児島とか書いてるのびっくりだった(笑)(笑)
そして、レースが車が大好きなんだなぁって思う脇坂さんの話に感動しました。てなわけでnamoしゃんいつかサーキット付いていきます(*´∇`*)
トークショー結構長くて二時間ぐらいあってじゃんけん大会でゲット

持ってる!?(笑)(笑)
こちらは梅雨明けで一気に蝉の声もMAX騒音(笑)(笑)暑い毎日続きますが皆様も健康に気をつけてお過ごしくださいね☆☆☆