お誕生日とヒガシエヒガシエ、少しミナミエ遠征日記( 〃▽〃) | 菜々実のお出かけ日記

菜々実のお出かけ日記

菜々実です。

ジュビロ磐田を応援してます。スタジアムサポート歴はちょうど20年。

好きなものは、
ジュビロ磐田
Mr.Children
阪神タイガース
鉄道旅船旅空旅
ちょっぴり鉄子
お酒 芋焼酎
イタリアン
箱根駅伝 駒澤ファン

などなど


今日は雨雨雨雨

生まれた日も雨だった模様です

そんな6月12日は私の誕生日です(*´∀`)

何回目か?それはご想像におまかせします

そんな日にお届け物が(*´・ω・`)(*´・ω・`)(*´・ω・`)




これ、レターローズといって花びらにメッセージがプリントされたプリザードフラワーラブラブラブラブキラキラキラキラ

とても可愛くて大感動でしたWハートWハートWハートWハート(*´・ω・`)(*´・ω・`)(*´・ω・`)メッセージカードのメッセージもすごく嬉しかったなぁぁ薔薇薔薇

それともうひとつ荷物が届き、




ジュビロの今年のタオマフWハートWハートWハート11番の松浦くんのキラキラキラキラキラキラキラキラずっと2004年版の秀人コーチの2番のタオマフだったんだけどかなり古くなっていたんだよねp(^^)qそんな菜々に大好きな選手のタオマフをプレゼントしてくれました照れ照れ照れ照れ

何度でも起き上がるくじけないしっぺい起き上がりこぼしと共に温かなお手紙を添えられてましたおねがいおねがい

レターローズとこの贈り物、両方とも贈ってくれたのはサッちゃんバラバラバラWハートWハート最高のお誕生日でしたぁ(*´・ω・`)(*´・ω・`)(*´・ω・`)嬉しくて泣いちゃった(*´・ω・`)(*´・ω・`)ほんとにほんとにありがとぉおp(^^)qさっそく次の遠征からタオマフ使うね!おんぷおんぷいつもほんとにありがとうおんぷおんぷ

さて、タイトルにあるように5月はヒガシエ遠征してました


鳥栖に遠征してから世間はGWに入り、仕事でバタバタしておりましてまとめて5月とお誕生日までの出来事を記事にしたいと思いますニヤリニヤリ

GW明けての翌週金曜は平日アウェイなガンバ戦でした

夜行バスにて往復というスケジュールで大阪へ

サッちゃん、ちぃしゃんとミスチル尽くしなラーメンやさん、人類みな麺類へ



店内ミスチルのライブ映像が流れ、メニューもミスチルな名前、そして、ウーパールーパーの副店長和寿くんみんなそれぞれ違う種類をオーダー、菜々は餃子もつけちゃいました!菜々はmicroでしたが、見た目の色は濃いけど出汁が効いてて味は関東風な濃さではなく、美味しくいただきましたっ☆また行きたいなあニヤリニヤリニヤリ



そして、吹田スタジアムまで戻る前にスタバへ

限定のメロンフラペチーノを頼むことをすっかり忘れてて、ちぃしゃんが頼むやつにしよぉと後ろに並んでいたら、二番目にお待ちのお客様~って言われ、焦った結果

ど、ど、どーん!

な、抹茶のフラペチーノ

一番大きいの

この日は暑かったのでたっぷりサイズでも美味しくいただきました!後日、近くのスタバでメロンの一人で頼めたもんてへぺろ
駅にてサッちゃん、ちぃしゃんと写真撮ったよ~ちぃしゃん、あれ、怖かったね


そして、吹田スタジアムへ


太陽の塔見たの初めてだったかも。すぐ間近だと巨大なんやろなぁ

エキスポシティの不二家のお店でSweetSを!焼きたてのチーズタルト美味しかったぁラブラブラブラブラブラブラブラブ


試合はまぁね、書いたけど、勝負しろー!ってこれに尽きるわね!だったけど、このスタジアムは素晴らしかったなぁ

試合後は、はなの舞にて反省会、次節に向けてリセット!ここでも勝負せなあかんと力説し合い



安定のはなの舞の飲食(笑)(笑)

サッちゃんからは、松浦くんのことかいてたマッチディプログラムや阪神なファンブックに、神戸プリンと遠征の時のお土産照れ照れ照れ

ちぃしゃんからはがま口とふなっしー飴を。二人とも本当にいつもありがとぉp(^^)q

2週間後はさらにヒガシエ

飛びました!

アウェイ川崎戦前日にはなの舞にていつもの集まり



安心できる仲間との飲み、最高!玉ねぎのホイル焼きが( 〃▽〃)はなの舞GJニヤリ



お土産もありがとうございました!葉月さんがゲットしてくれてた、J1復帰の時のエルゴラ、じっくり読んでまたあの日の感動がよみがえりました!

サッちゃんからもらったサポーターズマガジンには松浦くんとアダの仲のよさが分かるやり取りがあって楽しかったよ


二人が印象に残ってる試合にアウェイ愛媛戦のことあげてて、またあんなアダと松浦くんとのワンツー見たいなぁと思った

フライヤーも丁寧に折れないように保管してくれててありがとー(^^)大事にします(*'∀`*)v(*'∀`*)v

この日はLさんちにお世話になりまして、ありがとうございました!そしてすみません(/。\)


朝はゆっくりめに移動して念願の豊洲へ






MIFAカフェにてランチ

桜井さんのサインもありました!桜井さんもこの場所で食べたり飲んだりされてるんやなぁとドキドキラブラブラブラブラブラブラブラブWハートWハートWハートWハート

ミートソースなパスタもピザも本格的でとても美味しかったですキラキラキラキラキラキラここに来れてよかったぁ、念願のMIFAカフェデビューでした照れ照れ照れ

等々力へ

試合は、頑張ったんだけどなぁ。こうゆう試合で勝ち点1取ることの難しさを感じ、そして、優勝争いするチームはこうゆう試合を勝ちきれるんだなあと実感

3年ぶりのちゃんこも食べました!やっぱり塩ちゃんこ最高です(*´∀`)

画像が混じってるけど、この日はナイトゲームで帰りが夜行バスだと間に合わず、成田まで深夜バスかなぁとか思っていたら
namoしゃんからうち泊まる?とのお誘いいただいて、遠慮なくー




ほんとに泊まるだけで午前の飛行機だったので、今度はゆっくりつけ麺巡りでもしよね

空港へ行く前に案内してくれたのが卵かけご飯。これがすんごぉいウマウマでした!ラブラブラブラブ大感動!

実はnamoしゃんとも、旦那さんとも逢うの二回目(笑)なのに、なつく菜々
お世話になりました

そんなnamoしゃんからお誕生日のプレゼントとバースデーカード、お手紙いただきましたぁ


ジュビロカラーのマグカップにコースターとお箸

とても素敵な贈り物をありがとぉ照れ照れ照れ

まだまだ続きます!

ほんとはお誕生日に帰省をと思ってて、仕事の都合で一週間早めに




お赤飯撮るの忘れた!ハマチ祭りで母とたくさん食べて飲んで楽しく過ごしました!

亡くなった父のお墓参りにも行けたし、母の嬉しそうな顔が見れてよかったです。

バースデーということで




サッちゃんいわく、キャラメルバカ

そして抹茶ななロールケーキでお誕生日締め括りたいと思います!

お酒はアルコール9ぱぁせんとぉ(*´・ω・`)(*´・ω・`)(*´・ω・`)(*´・ω・`)(*´・ω・`)