福岡戦お出掛け日記 | 菜々実のお出かけ日記

菜々実のお出かけ日記

菜々実です。

ジュビロ磐田を応援してます。スタジアムサポート歴はちょうど20年。

好きなものは、
ジュビロ磐田
Mr.Children
阪神タイガース
鉄道旅船旅空旅
ちょっぴり鉄子
お酒 芋焼酎
イタリアン
箱根駅伝 駒澤ファン

などなど


春は18切符。

そして、移動は




験担ぎ


磐田へ







スタジアムでとったのはこの写真だけだったなぁ

試合はドローでした。見ごたえのある試合でしたが悔しいです。

試合前に、応援の団体さんの方からお知らせがあり試合前にゴール裏から


『2015年最強のライバル福岡 これからも共にJ1で戦おう』という幕を出すということでした。

その、理由が最終節、自分達はプレーオフに回ることになったのに、岐阜で磐田昇格おめでとうの幕を出してくれたこと、そして、名波監督も言ってたけど、去年あれだけ頑張れたのは福岡の追い上げがあってこそという、かいつまんでいうとこんな感じでしたニコニコニコニコニコニコ

そして、そのときには福岡へのブーイングはなしで、あ、もちろん試合なので試合は絶対に勝ちましょう!とも照れ照れ

試合は、スタメンをいじってて森下くんの代わりに高さのある藤田くん、そして、康太のとこが川辺くんでした。

前半はなかなか機能してなかったような(T_T)危険な位置でFK与える前に止めたり、クロスあげさせる前に寄せるとかシンプルに守備してればなぁと思うこともしばしば。

特に前半のアディショナルタイムの時間の使い方は下手だったなぁ(T_T)あまり流れがよくないんだからそこは早め早めに蹴り出すとかシンプルにと思いました。嫌な時間の失点だった。

一転ビハインドで折り返して、さっそく監督動いてきて、川辺くんに代えて康裕、そして、早めにアダから松浦くんに

交代で入った二人よかったなぁ…ボール持てるようになってチャンスもじわじわと出てきて得点するチャンスはジェイの決めた同点ゴール以外にもありましたがドローで終了!

感想

うまくいってるときにはスタメンはいじんなくてええんやないん?

カミンはあの逆をつかれてるようなシュートをよく防いだなぁ!

ジェイは別格だね!でもサイドからクロスあげたりすることも多かったように感じたので、ジェイは真ん中にいて、他の選手がもっとサイドからチャンスメイクしてほしいななんて思いました!

あ、珍しく試合のことを書いてる?(笑)(笑)

土曜日、サッちゃんいつもありがとうね!お陰でしっかりサポート頑張れました!次またアウェイでね!

そして、スタジアムで、素敵なおくりものをサッちゃん経由でいただきました!
くださったのは、ムー☆さん











櫻井神社の御守りと九州でしか買えないマンハッタン、それに温かいお手紙です!ドキドキドキドキドキドキ

ジュビロの勝利とミスチルのツアーチケット当選を祈っての勝守に、ほんとすごく嬉しかったです!(*´・ω・`)(*´・ω・`)(*´・ω・`)(*´・ω・`)おんぷおんぷ

この御守りを受け取ってすぐにエントリーしたよキラキラキラキラキラキラキラキラほんとにどうもありがとうございましたっ( 〃▽〃)

帰りの電車でマンハッタンをいただきつつお願いお願いお願いお願い





帰ってきました!次は来月の遠征です!また頑張ります!