大分遠征日記~劇的なJ1復帰の旅 | 菜々実のお出かけ日記

菜々実のお出かけ日記

菜々実です。

ジュビロ磐田を応援してます。スタジアムサポート歴はちょうど20年。

好きなものは、
ジュビロ磐田
Mr.Children
阪神タイガース
鉄道旅船旅空旅
ちょっぴり鉄子
お酒 芋焼酎
イタリアン
箱根駅伝 駒澤ファン

などなど


もう二週間が過ぎてますが、一生忘れらんない光景だった最終節の試合でした。

大分へは久しぶりのお出かけでした。2009年以来でした。前々日から移動開始です!




仕事場から直接JRへ向かい、八幡浜まで移動!以前は早朝の直行便があったのですが、関西~大分の直行便になったのでガーン

早朝の大分、別府へ到着!サッちゃんと合流して別府と言えば温泉でしょキラキラキラキラってことでバスに乗って鉄輪(かんなわ)温泉へ

いろんな温泉がありましたが、砂風呂のあるというひょうたん温泉へ




砂風呂は混浴で、一生懸命掘りましたが、中温だったけどかなり熱くて汗が吹き出ましたっ(^^)

その後は各自、男湯女湯へ

営業開始直後だったためかすいてて思いっきり足を伸ばしてゆったり浸かりました!ラッコみたいにぷかぷか照れ照れ
身体がずっとポカポカしてました(*´・ω・`)(*´・ω・`)

再び別府の駅方面に戻り、サッちゃんがリサーチしてくれていたとよ常さんへ

開店前にいけたのですぐに入れましたっおんぷおんぷ


菜々の写真だと大きさの違いが分からないけどサッちゃんの大盛りで菜々のは普通盛です



お茶も温かいのと冷たいのあって嬉しかったなぁ!温かいの美味しいんだよね~(^^)

この天丼、衣さっくさくでね、美味しかったぁ~やぱ、大盛りにすればよかった?(笑)(笑)あ、すこぉし強奪したけどニヤリ

その後試合に向けて、準備をして

夕御飯会場へgo

初めてお逢いできたユメさん(*´∀`)
可愛らしい女性でしたっ(^^)ふふ♪目の保養になるぅhn2ハート




サッちゃんおすすめのこつこつ庵、大分駅から10分足らずで、伊予銀の角をまぁーっすぐ行ってちょっと曲がったとこにありました!(笑)(笑)

きゃんぱあぃ生ビール生ビール生ビール

まずはお刺身ね、カンパチと関さばか、関あじっ!身がしまっておいしかったぁ!

もちろんっ二杯目は菜々は芋へ~さて、問題です!菜々が飲んだ芋焼酎はどれでしょう?ヒント、紫陽花が似合います!








答えはでんでんむしでした!これ、たでんむしをロックでって言っちゃった(笑)(笑)

豚肉も柔らかくて美味しかったけど、大分と言えばとり天\(^o^)/とり天ってこんなに美味しかったんだぁぁぁ(^o^)v大感動でした!唐揚げとは全く違うんだよね!ほんと、とり天、まさに、とり天!いやぁ、美味しかったぁぁ(*^^*)ラブラブ


そして、ユメさんプロデュースのサッちゃんへのサプライズ!!!

思いのこもった素敵なケーキにサッちゃん、大感激バースデーケーキバースデーケーキバースデーケーキ

サッちゃんの36歳のbirthdayケーキでしたぁ(*^^*)




鼻の下伸びきって食べてるサッちゃんでした
クリーム付けてたの知らんかったし(笑)(笑)

楽しい時間はあっという間でしたぁ☆☆明日また逢えますようにってこの日は別れて
翌日に備えて休息!

そして、決戦当日です!シャトルは遅いので路線バスで一番速い便にて大銀ドームへ

同じバスのジュビロサポーターかなりいました!開門前、大分では見たことのない待機列でした






試合は、ほんと、劇的でした!

前半は、立ち上がりかなり攻めこまれ、一対一の決定的なシーンをカミンが防ぎ、前半はスコアレス!

前半で福岡は、岐阜を1対0でリード!もちろん福岡は負けるわけはないと思ってたので勝つしかない!と気持ちを新たに!

そして、待ちに待った伊野波のゴール!喪章を掲げる伊野波の強い気持ち!!魂で押し込んだね!

試合前に、昇格が決まりそうだったら歌おうと言っていた歌、そろそろかなぁという89分に悪夢がガーンガーンガーン

大分の選手のスーパーゴールが決まり!!一転ピンチな状況に。なんかね、去年のプレーオフを思い出すようなゴールだったよね。私は去年、決勝に備えて、準決勝は行っていなかったけど。

あと、何分あるの?って思ってた試合再開直後、昇格を確信する歌ではなく、今年幾度となく歌ってきた反撃の歌!そんな中、康太のクロスから、祐希のゴールが(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v

この間、何度もVみて、約一分だったと思うんだけど、あっという間のような長かったような~その瞬間震えた!

無意識に泣いていたし、サポーターも前のめりになって、叫んでた!ベンチのメンバーもベンチ外のメンバーも共に喜びあいっ\(^o^)/

まだ残り時間があって、切り替えなきゃいけなかったけど涙が止まらなかった!

ここからの約四分長かった

そして、試合終了!!!その瞬間は福岡の結果分かんないと思っていたけど選手たちや回りのサポーターの様子で昇格決定だって確信したよ!

試合後



大人数でジャーンプ爆笑爆笑爆笑爆笑


名波監督の胴上げっ\(^o^)/名波監督のチャントと共に歓喜!


余韻の残るスタジアムをバックにサッちゃんと記念撮影!余韻を楽しんで、外へ出ると、ユメさんが待っててくれました!!

二人の笑顔が見れてよかったぁって出迎えてくれたユメさんキラキラキラキラキラキラキラキラほんと、嬉しかったぁ!ありがとー!勝利の女神だねっ(^^)

ドームをバックに写真を撮りました!加藤GMが出てこられたので握手!



ユメさん、二日間楽しい時間をありがとうございました!また九州で逢えるかな~(^^)お土産もありがとうございました!鶏飯美味しかったぁ(*´∀`)




駅前にて、しばしの時間祝勝会!




きゃんぱぁい!生ビール生ビールいままでで一番美味しい祝杯でした!泣きそうになった!



サッちゃんのポテトがなくって、ちくわとポテトのコラボをっ\(^o^)/そして、海鮮押しなのにこのチョイスの相変わらずの菜々でした照れ照れ照れ照れ餃子ラブラブ

サッちゃん、一年間お疲れ様ぁ(*´∀`)またゆっくり休んでJ1の闘いに備えようね!開幕が待ち遠しいなぁ\(^o^)/