先週は一月ぶりのヤマハへ
18切符を駆使III
途中まで高速バス+18切符か、18切符+前泊か考えたら前泊の方が身体楽かなぁと思ったり
てなわけで前泊
チェックインして荷物置いてこちらで現地集合I

先月は、セレッソのサポーターがすごくいて、ランチは泣く泣く諦めたのでリベンジっ




握りこぶしよりやや大きいかなって塊を割って押し付けてる様子です( ´∀`)そうすると二つになるのね!
YouTubeでも見れますよ!その模様(笑)(笑)


ほら、美味しそうでしょ?どっからどう見ても玉ねぎの食感あるはずなのにサッちゃんがこれを食べれるというミラクル






年々量が減るピリ辛ポテトもいただきましたっ(*^^*)
美味しかったぁ( ´∀`)サッちゃんありがとー




さわやかからすぐの場所で

花火が見えましたっ




さて、翌日は朝から念願のこちらで集合っ( ´∀`)


初のみどりや
菜々は宇治ミルク金時、サッちゃんはレモンでしたっ(^o^)vサッちゃんいつもレモンらしいのにこの前のサトカルは、メロン

お客さんも菜々と同じオーダーの方多かったです!小豆がねものすごく美味しいっ(*^^*)
冬にも食べたいです!かき氷やなくて、あの大判焼みたいなのね(^o^)v
大満足でしたっ
そして、スタジアムへ
今年から、待機列は抽選になり、シーズンチケット、一般と別れて列に並びます!
前回は五番目という奇跡でしたがっ(*^^*)
今回も

なかなかの番号でした
誰も引かない番号もあるのでもっと詰まりました!
この日は鹿児島デー


思わず芋焼酎の試飲に惹かれたけど我慢!

ハクション大魔王とのコラボでアクビちゃんがいて、しっぺいと2ショです




この日の眺め
ど真ん中にて熱くサポートしました





試合のことは書いたけど、カミンとジェイに尽きるねっ(*^^*)そして、吉彰のゴールがすごく嬉しかったな



さて、天皇杯は辛勝でしたが、大事なリーグ戦、アウェイ金沢からのスタートですが、一歩ずつ間張りましょう!