松山お出かけ日記 | 菜々実のお出かけ日記

菜々実のお出かけ日記

菜々実です。

ジュビロ磐田を応援してます。スタジアムサポート歴はちょうど20年。

好きなものは、
ジュビロ磐田
Mr.Children
阪神タイガース
鉄道旅船旅空旅
ちょっぴり鉄子
お酒 芋焼酎
イタリアン
箱根駅伝 駒澤ファン

などなど


12月最後の週末

サッちゃんが、初詣Iの前倒ししよかって

帰省の途中で愛媛Iに寄ってくれました

途中といっても、大阪通り過ぎて、I愛媛だからそれはそれは長旅なわけです

18切符で、磐田から13時間越えの長旅です

ほんと、ほんとお疲れ様(´∀`o)(´∀`o)

仕事だったので、簡単な地図をメールして、某お店で(笑)(笑)待ってました

年末やのにいつもより忙しかったkkk

サッちゃん登場

ペペロンチーノ
アンチョビバターポテト
フリット

そして生

チキンはでっかいのチョイスニンマリニンマリニンマリサービス笑笑笑

あ、途中で挨拶行ったシェフ、彼には、事前にサッちゃんはそうとう食通な人やからと言っといたからね(笑)(笑)

ほんとやもんキャッ☆キャッ☆笑


翌日は

サッちゃんと狸の前でね~☆☆と待ち合わせ(*´・ω・`)狸と並んでるとスリムに見えるからいいねっにひひ




すぐ近くにあることりへ

お店は知っていたけど入るのは初めて(*'∀`*)v(*'∀`*)v

メニューが鍋焼きうどんといなりずしの2つだけとゆう素敵さ(*´・ω・`)

昭和レトロなお鍋のおうどん、甘めの薄味ですっごくおいしかったです

おいなりさんも優しい味で最高っ(*´・ω・`)(*´・ω・`)(*´・ω・`)

おなか満たされ、そっから徒歩&バスにて移動

いざ椿神社へ

この椿神社、正式には

伊豫豆比古命神社

(いよずひこのみことじんじゃ)

と言うんだけど、たぶんこっちの人で答えれるの5%もいないんじゃないはてなマーク

みんな、椿さんって呼んでて、冬の時候の挨拶によく使います

旧暦の1月7日~9日に開かれる椿祭りが有名で、この時期一番寒いらしく、椿さんが終わったら暖かくなるよとかよく言います

そんな椿さんに行くのも小学生のとき以来かな~





ジュビロのJ1復帰を願って、椿の絵馬に書いてきました

絶対今年こそキラキラキラキラキラキラ

そして、おみくじを




よくご存知で(笑)(笑)気が移ろいやすい(笑)(笑)

油断せずにとか、努力とか

耳痛いことがズバリでした(´-ω-`;)(´-ω-`;)(´-ω-`;)

サッちゃんはサッちゃんで、勢いが強すぎるのが難点とか、ストレート一本なサッちゃんらしく、このおみくじすごいね~と二人でびっくりでした(*'∀`*)v

可愛い、吉報御守もげっと(*'∀`*)v





そして、最終目的地道後へ

今年二回目の道後温泉と、忘新年会(*'∀`*)v(*'∀`*)v




トトロとバス待ち笑笑笑笑

そして、温泉入ってあとはすぐそばの道後麦酒館へ




道後ビールでかんぱいっ(^-^)人(^-^)




サッちゃんが、ハマってる鯛飯も

愛媛のじゃこ天や

太刀魚の揚げ物
親鳥の唐揚げ

などなど愛媛の美味しい物大満喫(´∀`o)(´∀`o)(´∀`o)

左上にあるのは
松山長なすの焼酎っ(*´▽`*)
これがもう絶品でしたはーと


健康話や、政治トーク、それから、ジュビロの話もたくさんしました





帰り道の道後商店街で、ブラオレジェラードを発見しましたっはーと

おいしかったっキラーンキラーンキラーン

愛媛はブラッドオレンジIの街ですからねぇ☆☆☆☆

時間が経つのはほんと、あっという間でしたが、年末の忙しい中にきてくれたサッちゃん、ほんと、ありがとーk

プリクラも撮ったよ~(*'∀`*)v(*'∀`*)v

年々、プリクラの落書きが、手慣れてきてるサッちゃん笑笑





お互い元気に開幕を迎えましょぉはーとはーとはーとはーと

サッちゃんからお土産



早速貼りましたっ(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)vありがとーほんとかさばるものを丁寧に愛媛まで運んでくれてほんとありがとー(≧▽≦)

すっごくうれしかったよkナナ眺めては毎日にやにや(*´・ω・`)(*´・ω・`)(*´・ω・`)(*´・ω・`)(*´・ω・`)




来年も全国飛び回っていきましょールンルンルンルンルンルン

ジュビロのオフィシャルで、移籍情報も、発表になりましたが、今年共にジュビロで闘ってくれる選手をサポート頑張りましょう(`・ω・´)