週末は、ホームゲーム


磐田に行ってきました


3月以来なホームですぅ(^o^)
ゴール裏のここから参戦


まずは腹ごしらえ


鮭弁当です



川崎サポーターも水色
スタジアムは水色一色な中キックオフ

試合は、
何か集中してないな~って感じで開始早々2失点


次第にペースを掴みだし、前半終了間際に遼ちゃんゴールで、
2対1で、ハーフタイム
後半は、ジュビロペースかな~と思いきやうまく隙をつかれて3対1
ビョングクヘッドで、一点差に詰め寄るも失点し
4対2で、試合終了(´;ω;`)


試合後、藤田選手は泣いてました


ほんと、今、一番辛いのは選手だよね



いつものように、一番にゴール裏に来てくれた山田選手、他の選手も硬い表情でした



今こそサポーターの力が試されるな~って思う。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
菜々が磐田好きになったの、サポーターの温かさもその一つなんだよね~


この日も、ほとんどのサポーターは、選手を励ます言葉を口にしていたし、試合後も懸命にコールしていたよ(ノω・、)
チームは苦しいけど、前向いて行こう


一緒にサポートの、サッちゃん、お疲れ様ぁ


いつもながら、失点した時にも、声を切らさないサッちゃんの熱いサポート、すごいなっって思うよ~




フルサポートお疲れ様ぁ(≧∇≦)b
試合後、
がっつりと



サッちゃんが、何年ぶり、かな、デミグラスソ~スだった






お腹いっぱいの菜々は、電車バスの乗り継ぎで帰宅しました






サッちゃんからお土産もらったよ~

盛岡のお土産カモメの玉子、今朝、いろはすといただきましたぁ


セブンイレブン限定なじゃがりこも、菜々県じゃ買えないから嬉しかったぁ




さて、今日はナビスコ、週末のリーグ戦が、大事になるし、メンバー入れ替えあるやろうけど、
勝利が自信回復する力になるし、頑張って欲しいな(≧∇≦)b
サポートの、皆様よろしくお願いします


