


菜々、まさかの



あっという間に着いちゃいました


癖になりそぉ(*^^*)
サッちゃんが一般入場のシート貼りをしてくれました




入場してもらったのは
ビックマック無料券キター


さっそくサッちゃんからいただきました


ビックマックのことはまたのちほど(*^^*)たくさんあるよぉ





この日はスタグルメを満喫しようと
いろんなものを食べることに(o^-^o)


人気のジュビロ弁当は
先行入場で入ったサッちゃんがゲット


中身は



菜『あれぇ~魚ぁ


サ『(-""""-;)』
な、いつもの会話があったりして

そして、サッちゃんから三色丼か唐揚げ丼かの二者択一を頼まれ
そりゃ唐揚げ丼(≧▽≦)
ジュビロ弁当

おむすびころりん

そして、食べる前にデザート



階段を上る、上る


バックスタンドの奥の車な




お店で、お姉さんが
『雨上がってよかったですねぇ

『わたし、雨女なんですよね~

『そうなの?(笑)』
なんて会話をしつつ、
揚げたてのパンにソフトクリームなコルネット

急いで席に走る




セーフ



美味しかったぁ




試合は残念ながら負けてしまいました


選手は最後まで走り、頑張ったんですけどね

シュート数も上回ったんだけどな


あと5試合

菜々もできるだけサポート頑張りたいと思います



さて試合後は
はなの舞にてお疲れさま会を


メンバーは
サッちゃん
猫やん
のりさん
ハッチさん
アンジェラママさん
えみまるさん
ゆぅちさん
菜々
でしたぁ


お疲れさまぁ


猫やんとは一年ぶりな再会でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
せっかくよそってあげたのにぃ


菜々の一口ステーキ

サッちゃんのポテトフライ

ちなみに菜々はケチャップは付けたり付けなかったり


久しぶりに吉兆宝山いただきましたぁ
あのぉ








そして注ぎ師復活しましたぁ(*≧∀≦*)
猫やんセレクトなワインです♪
菜々の発音が良すぎて









久しぶりにワイン注いだなぁ







力強いパイン絞り






スゴく楽しい時間でしたぁ(*´∇`*)
ありがとぉございました


お土産もありがとうございます



サッちゃんからは、茶っぷすの他にも仙台のお土産を



マクド





見慣れないクーポンも




あ、半年後の開幕戦わお肌ぷるっぷるね








この日は他にこの人数な予約なかったせいか、時間の制限がなく、五時間超えな宴を楽しみました



サッちゃんいつもありがとぉ



ご一緒してくださった皆さまありがとぉございました


さて、翌日はマクドのWOWパーティに行ってきました



サッちゃんが見事に当たり、菜々も連れてってもらいましたぁ


サッちゃんの運の強さ、パないです


この距離で選手と逢える




菜々は終始緊張でしたぁ(*^^*)
サイコロトークでは
川口選手
ママチャリ


ゾノ
マクド

等々
このあと、選手が各テーブルにきました


川口選手は座ると大きかったです






ゾノは、サッちゃんのジュビロが好きで磐田移住な話にビックリしてました


大阪トークもあり、菜々の知ってる地名も出てきましたが、ひたすら聞き役に


セヤカラヒトミシリユウテンネン


二人がテーブルにいない時に
菜々、しっかり食べましたぁ


ビックマックには玉ねぎさんいないようで、サッちゃんも美味しく食べてました







サッちゃんによれば、ビックマック2個食いはありえへんそうです


川口選手だって、オフには、ハンバーガー5個食べるゆうてたもん



パーティも最後には抽選会がありましたぁ

サッちゃんと菜々の抽選番号でゲットしたのは
ビックフラッグは二人のサイン入り
です(^〇^)
やぱ、サッちゃん引き寄せるわ


ジュビロ大好きなサッちゃんにぴったりだったね


菜々は、またクーポンが手に入り大喜び




そして、この日欠員待ちで入れたアンジェラママさんは、なんと


おめでとうございます

最後にマクドの看板前で、選手二人と写真を撮って、
選手の挨拶がありパーティは終了



夢のようなひとときでしたぁ



サッちゃん2日間ともお世話になりました






どうもありがとぉ


帰りは鈍行


二、三日ブログ放置ぎみでしたが、ペタやコメくださった皆さまありがとぉございますぅ


またよろしくお願いしますぅo(*⌒―⌒*)o
長い文章読んでいただきありがとぉございます

