土曜日は、静岡にいってきました





お昼過ぎに着いて、サッちゃんとマクドでランチしました

ビックマックの無料券




お腹一杯になり、後から来たポテトLをサッちゃんに食べてもらいました



エコパにGO

ジュビロ色のお空



エコパに登る坂道の暑さ



途中でリアルなおじさん発見

夜中に見たら怖いよ((((;゜Д゜)))
サッちゃんが、一般の方もシート貼りしてくれてたので




サッちゃんは、開門まで暑かったやろな



開門までの間に
サッちゃんにもらった本をパラパラ

これ、普通の本屋さんでは全然見なくて


セブンイレブンにあるみたい


サッちゃんどうもありがとぉ



ちなみに…
愛媛の一平くんも出てましたよ


開門していよいよスタジアムの中へ
エコパに行く途中で、サッちゃんとJリーグチップス買ったんだけど


まぁ…こんな結果に



あっ、自ら気合いを入れようと


頬っぺたに




試合前には
新しく出来た山崎君と、康裕のチャントの練習がありました



最近どんどん選手個人のチャントが増えてきて嬉しい



菜々が一番好きやったのは、




この日のスタジアムは暑かったです









可愛い掛川のマスコットも


スタンド以上に、ピッチの上はハンパなく暑かったやろな



そして19時03分キックオフ

試合は立ち上がりは慎重だったかなぁ…
ジュビロはオフサイド取られるシーンが多かったですね

前半はスコアレスかなぁと思った頃
あっち側でFKのチャンス

これを駒ちゃんが決めてくれました

一瞬、詰めた遼ちゃんのゴールかと思ったよ



いい時間帯に先制したよね

後半です

立ち上がりが心配

選手は気持ち




ボールへの執着心がしっかり見えたよ

3人で奪いに行ったりもしてた

そんな中で後半17分、山田くんのここしかない




遼ちゃんゴール



待ちに待った遼ちゃんの復帰ゴール
です(*≧∀≦*)


流れるようなきれいなゴールシーンにうっとり



…してたら失点してた


やなタイミングの失点だたけど、そのあとも選手は頑張って


試合終了です

やったぁ(*≧∀≦*)


静岡ダービー勝利




ゴール裏では



俺達~静岡カンピォーネ~×3


で


久しぶりに




菜々にとっては去年のナビスコ決勝以来の


隣の人と肩を組んで、右に左に動くんです


楽しかったぁ


菜々、エコパの勝利は参戦初めてかも


一緒に参戦な、サッちゃん、ハッチさん、そしてアスカちゃん、アンジェラママさん、神出鬼没ののりさん、お疲れさまでしたd=(^o^)=b
サッちゃんからこれももらいました


マクドのビックマッククーポン、そして、船谷のカード







帰りは夜行バスで




これ、超美味しかったぁ





広島でもよろしくお願いしますぅ



マーコン、負けないからね




