先週末は静岡に行ってきましたぁ(*´∇`*)
夜行バス

土曜日はエコパで浦和戦


スタジアムに着くと、探すまでもなくサッちゃん発見

お久しぶり…でわなかった


水曜以来な3日ぶりでした


エコパでまだ勝ったの見たことない私


勝ちたいんや




試合前には、病気再発な山ちゃんに
メッセージを書いてきました



山ちゃん待ってるからね

試合は、お互いに慎重な気がしました

ただ、柏木くんを自由にプレーさせ過ぎてるなって印象


そんな中、サイドから中央の柏木くんにボールが渡り、先制されました



あそこは一人詰めなきゃダメだよぉ(>_<)
前半は1点ビハインドでHT
後半ですぅ
やぱリズム出たのは、交代でジウを入れてからかなぁ…



決定的なシーンをいくつか作るも決めきれず

ロスタイムは5分

リードしてロスタイムに入ったセレッソ戦の5分とは違い
5分あってよかったぁな思いで声を出しました


そして

ロスタイムも半分過ぎた頃、遼ちゃんが自ら仕掛けPKゲット


エースが自ら決めて追い付きましたぁo(*⌒―⌒*)o
ホームだし勝たなきゃダメだけど、勝ち点1を取るか取らないかは大きい


終了間際な劇的ゴールで、気がつけば菜々もサッちゃんと同じような動きをしてました



サッちゃんいつも一緒にサポートさせてくれてありがとぉ




この日は、びぜんさんに初めてお逢いして一緒にサポートできました



そして、ジュビロサポーターの



似合ってるのにぃ





試合後には、ハッチさんにもお逢いできました




菜々の次の参戦は
万博で勝つぞ~


明けて日曜日

始発前にホテルをチェックアウトして、向かったのは
ap bank fes 11です(*´∇`*)
初めての野外ライブです

サッちゃんのお陰で










サッちゃんホント何から何までありがとぉ(*≧∀≦*)
手すりがあったから長い時間も楽に過ごせたぁo(*⌒―⌒*)o


ライブはまずはBank Bandの♪よくきたね♪でスタート


ふだん女性のアーティストさんの曲をほとんど聴かないので
My Little Loverさんや、CHARAさんや、Cocco の曲は新鮮でしたぁ(*≧∀≦*)
特にCoccoさんはあの華奢な身体にスゴいパワーやなぁと感動したよぉ

RHYMESTERは初めて聴いたけど楽しかったぁ



そして休憩の後、
KANさんが登場

学生服めっちゃ笑いましたぁ





ライブで聴くと一段と染みました



そして感動してるとこへ


泣いちゃいました




加藤登紀子さん、パワフルな女性で可愛らしく歳を重ねてるなぁo(*⌒―⌒*)o


Seeds in the fields でリアルに






那須ちゃんのチャントの原曲のpower to the people もエネルギッシュで盛り上がったぁ



それから小田和正さん


キャピキャピって


みんな大ウケでしたぁ



曲はやっぱり透明感のある素敵な声で



この後the pillowsのロックな音楽を楽しみました


休憩挟んで
いよいよミスチルですぅ


いっぱいあるけど印象深かったのは
Worlds end の桜井さんのガン見



こっち見てる~


菜々にはサッちゃんをガン見してるように見えましたが





桜井さんの、手伝って欲しいんだ

あいにく






代わりにサッちゃんが頑張りました


そしてそして
菜々の大好きな





ジーン(ToT)



乙女なポーズで、聴き入りましたぁo(*⌒―⌒*)o


ガイシの時にはうろ覚えだったエソラも




跳ねて跳ねてみんなで楽しみましたぁ



エソラの時の桜井さんて、めっちゃ楽しそうで大好きです




そうそう、みんなより頭2つくらい高いジャンプをしていたサッちゃんを、カメラマンが密着撮影




DVDになるのが楽しみです


そして


演奏と同時にスコールが



みんなで濡れながら歌いました



最高に盛り上がりましたぁ




曲が終わると嘘のように雨





そして


全員で


花火が上がり終了です



すごく感動したfesでしたぁ(*≧∀≦*)



この日は、ツアコン並みの決め細やかな世話をしてくれたサッちゃん


アールグレイさんとお友達
Yossyさんとお友達
ゆうゆさんと娘さん
やっしーさん
と楽しむことができましたぁ




皆さまお世話になりました


ありがとうございます

またいつかご一緒しましょうね


つま恋を後にして向かったのは
サッちゃんと、アールグレイさんとお友達の4人で行きました

今回は野菜なオーダーも



菜々じゃないけど


いつものポテトフライに猫やんの鮭チャーハン



短い時間でしたが楽しい時間を過ごせました


ありがとぉ\(^o^)/
お土産



ありがとうございましたぁ




皆さまのレポも楽しみにしてます

