夜行バス往復
にてセレッソ戦行ってきましたぁ


マヨワズイケタ(笑)(笑)
早朝に着いたので、菜々
ついにシート貼りデビュー






読めますか




(笑)シート貼りを終えて、梅田に戻り夕方まで散策


その後、スタジアムでサッちゃんと合流しましたぁ





博多なお土産ありがとぉ

そして



スケッチのギャラ



いただきましたぁ









手元に1枚あったから10枚になりました

いつもありがとぉ




いただきまぁす





この日は、平日なアウェーということで、ジュビロサポーターの数も少なかったですが


実はジュビロの試合で、セレッソ戦に参戦は初めてです

長居に来たのは三回目ですが
キンチョウスタジアムは初めて


試合前に菜々の一番好きなマスコットが





アウェー側にもキタキタ



かわゆいぃ

テンションUp
ブログ始めた頃から
逢いたかったぁ
逢いたかった
逢いたかったぁ




マダムロビーナ



選手の誰を見るよりも興奮

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

キンチョウスタジアムは、アウェーゴール裏は芝生なのよね~



それにピッチまで遠すぎるに



けど、ウォーミングアップがなんと
目の前
だったの

いつも試合前には、こんな風にやってるんだぁ


試合は、過密スケジュールの影響か動き出しが鈍い感じで、セレッソの素早い出足についてくのがやっと



なんとかしのぎ前半終了



後半開始早々、失点


あと一歩が遅いなぁ…と感じました



セレッソの畳み掛けるような攻撃をしのぐので精一杯な



でもチャンスは来ると信じて




いつもの何倍も跳ねて、声援を送りましたぁo(*⌒―⌒*)o


後半18分


金園君のゴールで追い付きます
向こう側だったので誰が決めたのか

だったけど




金園君のパフォーマンスで分かりましたぁ


しかし再びリードを許してしまいます


そんな中、交代で入ったジウが攻撃にリズムをもたらしたような気がしました





駒ちゃんのゴールまでの流れは美しかったぁ




そして山田君の決勝ゴール



ロスタイムが5分



長く感じましたぁ(*´∇`*)
久しぶりの勝利が見れました




ナビスコ決勝以来の



試合後は
サッちゃん、ハッチさんとささやかな祝勝会を





途中迷子になりかけたのはナイショ


お好み焼きは、コテで食べるものだもん(笑)(笑)


おやつ
ごちそうさまでしたぁ


さて菜々の
Next参戦は
次も勝ちます


























