2010年を振り返って~前編 | 菜々実のお出かけ日記

菜々実のお出かけ日記

菜々実です。

ジュビロ磐田を応援してます。スタジアムサポート歴はちょうど20年。

好きなものは、
ジュビロ磐田
Mr.Children
阪神タイガース
鉄道旅船旅空旅
ちょっぴり鉄子
お酒 芋焼酎
イタリアン
箱根駅伝 駒澤ファン

などなど


いろんな方のところで1年振り返ってシリーズを見掛けるこの頃


だもんで、振り返ってみたいと思いますo(^o^)o

まずは年明け。最初のお出かけは(お出かけ=サッカー(笑)そうゆうブログです
)


まずは、1月10日 エコパでの菜々…いや(笑)ナナの引退試合でしたドキドキドキドキドキドキ


初めてサッちゃんに逢ったのもこの時。約1年前煜だたね。


引退試合、指定席チケットは、一般発売を前に売り切れて、渹エコパは自由席の場所争奪戦。


列整ぎりぎりにしか行けないしどうしようと思ってたら、


サッちゃんがブログのコメ返の中で、シート貼りしとくから一緒にどうぞって。(≧▽≦)


それで、列整30分前にはエコパ着く予定だったんだけど、サークルKでレジが長引き…サークルK出たのは15分前┐('~`;)┌

あの坂を猛ダッシュ息絶え絶えにサッちゃんを探し、探し、探し。


見つからず…汗汗汗


あの時はホント焦った

ゲートの場所と黒いコートだけぢゃ…あんな冬…みんな8割方黒いんだもん(・ω・)


なんとか サッちゃんを見つけて、開門待ち。私、人見知りなんだけど…不思議と大丈夫だったんだよね(=^・^=)


やぱサッちゃんの人柄かな


菜々がかなり鉄オタなトークを振ったり、サッカートークサッカーで開門まであっという間で。(≧▽≦)

開門ダッシュで走り去ったサッちゃんも衝撃的でしたぁ(≧▽≦)


菜々実のお出かけ日記-100111_190327.JPG


引退試合はNo.17な桜井コールも出来てドキドキドキドキドキドキ

菜々実のお出かけ日記-image0005.jpg


なによりも 試合終了間際に…桜井さんのドリブル突破soon高原soon山西クロスsoonナナのボレーサッカーサッカーサッカーサッカーサッカーサッカーサッカーゴォォ~~ルビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークな菜々の横隔膜暴れ放題な大興奮(≧▽≦)な劇的シーンが最高でしたドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ(≧▽≦)


そんな1月のスタートでしたドキドキドキドキドキドキサッちゃんその節はお世話になりました(ノ∀`)


そして2月は、ひたすらこたつむりトークな感じで寒さ瀇をしのぎ、3月、開幕戦。


まさかの仙台で。※最近触れてないけど、私 3、4年前からベガルタ仙台の梁勇基選手が好きで、去年はかなりベガってたのよねJ1昇格かかってたし。


ま ジュビロサポーターなんで、ジュビロゴール裏に行きましたよドキドキ 当たり前田( ̄^ ̄)(笑)(笑)

菜々実のお出かけ日記-100306_120631.JPG


そしたら 開始30秒だっけか、梁ちゃんにやられてしまいましたサッカーおまけに ( ̄^ ̄)( ̄^ ̄)<(`^´)>なニヤリ顔見せつけられましたわよ


試合後は、ベガサポなyosshieさんや仙台在住なサポーターの方々としゃべって梁ちゃん出待ち

菜々実のお出かけ日記-DCF_0376~000.JPG


その後、迷子になりながら…駅前へ。伝説の迷子菜々ちゃん

そして、はなの舞にて宴。サッちゃんと数名と。誰がいたっけかね。忘れたわ~(爆)サッちゃんが0時更新し損ねた、伝説の注ぎ師お酒菜々誕生の瞬間でした(爆)


この時も18切符使って行ったよ(=^・^=)


そして 4月。18切符の残りを使うべく磐田へサッカー


ガンバ戦サッカー4:3の勝利でしたドキドキこの時は、川崎VSガンバか!?みたいなスコア、点の取り合いだたけど、選手の絶対勝つんだビックリマークビックリマークビックリマークて気持ちが嬉しかった(≧▽≦)


菜々実のお出かけ日記-100405_194759.JPG


菜々実のお出かけ日記-DCF_0421~000.JPG


試合後は さわやかへ


初のさわやかドキドキサッちゃんはまだダウン


菜々実のお出かけ日記-DCF_0423~000.JPG


デミグラだったわ<(`^´)> 人は変われるのねぇ…


この時 初めて猫やんの声を聞いた


『あ、もしもし、猫やぁん!?』な タメ口全開トーク


他に誰かいたっけかね、サッちゃん(笑)(笑)


この日は 岐阜にコンサの応援にいったカモメちゃんと名古屋で待ち合わせ、夜行バス&18切符で帰りました。電車電車電車


そして 5月は神戸戦サッカー

サッちゃんと前座試合な約5キロのアルケアルケ大会開催。鋓鋓鋓


菜々実のお出かけ日記-DCF_0494~000.JPG


南京町の老詳記に集合してドキドキドキドキドキドキ


さあ アルケアルケ鋓鋓鋓


楽勝でしたわよ煜


菜々実のお出かけ日記-100508_181330.JPG


試合は散々だたけどね渹渹渹


試合後は はなの舞にて反省会。サッちゃんともう一人と3人な、神戸オールな夜煜煜煜


飲みは控え目だたかなぁ…。


カラオケカラオケも行って、替え歌熱唱(=^・^=) 懐かしいなぁ。


オールなんて 学生の時以来だたけど、眠くなくってハイテンションでした煜煜煜


駆け足だたけど 上半期を振り返りましたドキドキ


さて、上半期もたくさんの方々に会いましたが、今は付き合いのない方々もいます。


ブログの中だけで、って関係もあると思うし それはそれでありだと思います。


でもブログの中とはいえ、やっぱ人と人、また特に実際に合ったりする間柄だとなおさら、気持ちを率直にぶつけて 分かりあえる努力て大事や思います。フィフティフィフティで。


上辺や人の話だけで判断やなくって。直接本人とね。それは、エネルギーがいるし、自分の弱さをさらけ出す事だとしたってね。


この1年で私自身も そのことを学んだし、これからもそうしたいって思ってます。


だから 気持ちが通じ合える仲間との時間を大切にしたいなって思ってます。


真面目に語りましたが 今はとても気の合う仲間と楽しい日々ですよ(=^・^=)


いつもコメントくださる皆様 ありがとうございます(=^・^=)


後編に続きますドキドキ