さて、後半です。
サックスブルー


STELLE JUBILOでは、前目だし、メンバーは懐かしいし

後半キックオフ

勝ち負けじゃなくても ナナの入ったほうが負けて終わるのは、ちょっとねぇ…と。
そしたら ナナの抜けたAZZURRI GIAPPONEが岡野→ゾノ ゴール

1対4なんですけど~。(>_<)
そしたら高原が中央ドリブルで→ゴンちゃんへ。洋平ちゃん



蹴るのはもちろん


さすがにコレは決め、ナナゴール

…と、後で気付いたんだけど。
あれっ私…。
ナナゴールを生で見たの初めてでしたぁ

(ゴール数が少ない人なんで、そういう方もいらっしゃるハズ

とりあえず、ナナゴールでホッ溿主役が点取らなきゃね
2―4になり、STELLE JUBILOの攻撃に勢いが

その後 高原が粘って中央のナナへ、ナナが浮かせたボール


この一連のプレー、綺麗だったなあ。
レフティナナの象徴みたいなプレーでした。
左足でトラップして、左足で浮き玉のパス

右はやっぱ使えない足なんですね~(笑)
その後、ミスチルの桜井さんとワッキーがIN
この二人の交代がズバリ当たりましたね溿



そして、センターサークル付近でナナが俊哉へダイレクトパス


さらに 高原→桜井さん。ゴールもオフサイド

桜井さんにも決めさせたかったけどな…と思ったケド煜
試合はついにロスタイムに。
パサーとしてのナナは堪能したけど、欲を言うと流れの中からのナナゴール見たかったな~


ドラマが

中央フリーでボールを持った STELLE JUBILOのスーパーサブ




そして、ペナルティエリア付近まで来て、DFに体寄せられながらも倒れないでキープ

そして、高原にパス

山西が中央にボールを送る

ボールは桜井さんを超え、そこに待ってたのは…。






ワンバウンドしたボールを左足ボレー


(・o・ ))(( ・o・)?
(・ω・;)(;・ω・)
ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ


ピッチに倒れたナナ見たら涙が出てきました焏
満足した~




そして試合終了


まさにドラマチックな試合でした

まだ続くよ~(笑) ナナだけに⑦まで書きたいな
