昨日は 徳島県鳴門市までお出かけしました。
去年 初のアウェーバス
ツアーで参戦の四国ダービー惨敗以来のポカリスエットスタジアムです。
まずは朝4時30分に起きて
途中まで特急で行き、途中から2000円で普通電車


一日乗り放題の四国再発見早トクきっぷで
鳴門へ 高松には10時前に着き、高徳線で鳴門へ向かいます。高徳線はたぶん2回目だけど今は紅葉が
きれいで、阿波大宮駅辺りで山に入り、山の樹々の間を

すり抜けて行く感じで山道を通ります。短いトンネルをいくつも抜けて旅情豊か淼写真なくてごめんなさいね~。
そして、鳴門線乗換えの池谷に到着。なんと約1時間待ち。瀨分かってたけど何もない。
10kmくらいだけど…。ナイトゲームなら歩いてたかも
付近を散策してコスモス見て

駅に戻り、鳴門行きに乗りました。徳島からの乗換えで来た徳島サポ発見
そしてベガサポも
そ、そしてあのお方が
写真とらせて貰えばよかったなあ
巨大なベガッ太さん
運ぶのたいへ~ん
ご苦労様でした。
ベガッ太さん抱えた女性が横に座り
テンションアップ
そして 鳴門駅13時00分頃着。
帰り道を確認したかったので地図置いてないかな~と思ったけどナイ

Yahoo!で調べた地図を頼りに帰りのことも考えて早足で歩く 駅からしばらく歩いて左折して、川沿いに沿って歩いたら

約25分でスタジアム到着です

