サッカーをスタジアムで見るまでは お金払って見に行くことを考えもしませんでした。
最初の観戦はJFLの2004年の
愛媛 VS ザスパ
共にJ2を目指してた両チーム
ザスパには 元Jリーガーがいるから見ようかな というミーハーな気持ちで 行きました(笑)
結果はたしか1:1だったんですが
テレビとは全く違うあの感じ♪(←言葉では説明しにくい)
JFLでこんなにおもしろいならJリーグはどんなに面白いんだろ~
家に帰って 買ってきた選手名鑑を見て日程をチェック
ちょうど GW明けに関西に行く用事があったので
関西で
おもしろそうな試合はないかなあ
ん?
これいいんじゃない?
そうです!
そのカードとは
ガンバ VS ジュビロ
ジュビロって ゴンちゃんがいるチームだし(←ミーハー)
代表の選手多いし
おもしろそう♪
だだそれだけで行きました。
チケの買い方も 席も 分からないから
ローソンの方に聞きながら
最初は バックスタンドを取ろうとしたら なくって
ゴール裏はユニ着た熱烈サポしか行けない場所かな
と思って σ(^◇^;)。。。
メインスタンドの席を確保しました。
→②に続く