今年は、ホーム二回とアウェーに一回行きました。
なんと去年は生観戦2分4敗と、1勝も勝ち試合見れず、そのうち逆転負け3回という状態。へこみますわ~(>_<)
入れ替え戦は、チケ取れずあきらめ、最後にやっと残留できた~(;・ω・)というシーズンでした。
今年は勝ち試合見たい~と意気込んで行った開幕戦は…驚愕の6失点。
次に行った4月4日のFC東京戦は雨の中、前半押し込みながら1:0で惜敗(-"-;)
2007年10月のアウェー広島から勝ち試合を見てないんですけど~~湜
そんな中、イ・グノです☆
静岡ダービーは負けたらヘコむよな~と行かず、『もし圧勝したら、そうだ、京都行こう』と考えてました。この時点で京都行く確率ほぼゼロ(爆)
すると、3:0の快勝☆☆☆もう行くしかないでしょ!西京極。
そんなわけで、今年初のアウェー。
西京極行くのは4回目だったかな?
ジュビロ以外でも一回来ました。
雨は、やみそうな降りそうな~
19時キックオフ!
立ち上がり。まあまあかなって感じ!
前半17分。磐田先制!前田遼一!まっあれはごっつあんゴールかな!
このゴールはあとからVを見てイ・グノのすごさがよく分かった♪( ^o^)\(^-^ )♪。
スローインからかけ上がって行ったのは太田やと思ってて…
キレキレじゃん!って。。
そしたらあれがイ・グノだったですねぇ('0')
速いし!強いし!
前半はリードして折り返しました。
さあ後半!
去年もリードして折り返してやられたのがあったんだよなあ~。
一点じゃあね~(不安↓↓↓)そんな中、後半12分→あぁっやられたっ!!
CKから失点。
あ~あ~(-"-;) そして直後、ゴール前のマークがゆるゆるの中、後半16分に逆転された。
また今日も逆転負けなのか~(-"-;)
と、思ったら…
開幕の時と違って、選手たちはあきらめてなかったね!!!磐田のチャンスが続く!
後半19分
駒野のクロスにイ・グノ。ゴ~~~~ル!すぐに追いついた!行けるよ行ける!
先制したんだから引き分けじゃあね!欲しいのは、選手もサポも勝ち点3だけ!
磐田押せ押せモード
(o^-')b
すると後半28分
イ・グノ⇒ジウシーニョ!
ゴ~~~ル
決めたジウはゴール裏にダッシュ!サポと共に喜び爆発!
あまりに長いこと喜んでたからサポが『はよ戻れ~!』と言う始末で(爆)
そして終了間際だったんだけど…ゴール正面FKを与えてしまう。
去年のアウェーガンバや鹿島を思い出すロスタイム(-"-;)
川口~!
うわっ→ヨシカツ横っ飛びセーブ!助かったぁ
そして…
ピッピピ~!試合終了!
勝利の瞬間は意外と冷静で、あとからじわじわ1年半ぶりの勝利が(^O^)/
帰りの足どりが軽~い!
サンガサポであふれる方向へ、サックスブルーのタオマフをたなびかせ(爆)駅に向かったわけでした。
あまりに嬉しかったので古い話でしたが書いて見ました。
これだから生観戦はやめられませんね~!
次のホームへのお出かけは、7月かなあ~?
