昨日に引き続きまたまた中華街。
今日は外出予定ではなかったが、妻は今日も体調イマイチのようで、「お出かけするならどうぞ」と言われ、流れで外出。
本当は今日、妻と2人でお出かけしたかったのだが、体調悪いなら仕方ないか。
今までは一人で出かけようもんなら「一人でいいわね!」と嫌味の1つ2つよく言われたものだ。
乳がんの手術してからはこういうことが実に増えた。お一人様の外出が出来るのは嬉しいことだが、やはり妻は元気でいて欲しい。
妻の怠そうな笑顔の裏には「一人でのんびりしたい」というのが見てとれたので出かけることにした。
いつものように、家事を済ませて妻の昼食用意してさぁ外出。
家を出たものの、さぁどこ行こうか。
最近は大好きな動物園も、あまりの暑さでちょっとお休み。
その他のお愉しみはお一人様の外食だ。
そうなると中華街か。
我ながらよく行くなぁ。ホント。なんとかのひとつ覚えみたい。
朝10時半着。


今日はお目当てはない。
ブラブラ歩く。
最近のお気に入り、湘厨(シャンチュウ)。




ほんのり酸味の効いたスープにたっぷりの豚の薄切りと白菜!
以外と美味しいではありませんか!
ご飯をスプーンでスープに浸すとこりゃまた美味しい!
汗をかきかきごちそうさまでした!
もう少しなんか食べたい。
食べ歩きしよ!
元町中華街駅を降りた人たちが、朝陽門からウジャウジャ。食べてる間に人手がピークに!

ここにしよう。(すみません画像借りました)

スゴイウリだな。


厚すぎない皮がgood!
味濃いめでしっかりとした味わい!
ひと口サイズが3個。ヨソの大っきいの1つよりボリューム無いのであれこれ食べ歩くのにはオススメ。
お腹いっぱいで食べ終わってあちこち歩いてると、あぁ、この店も良かったな、あ、こっちも良かったなと後悔する。
ま、また来りゃいいんだけど。
さて、帰りますか!