ここ最近
コタローのおっぱい熱が
高まっておりまして
24時間ママと
一緒にいるから
目の前に歩くおっぱいがいるから
それは仕方ないことだと
パパママのお仕事中は
かまってもらえないストレスも
感じているだろうから
諦めるしかないと
ママは思っておりました
がしかし!
パパは違った!!!
なぜか急に
寝る前のおっぱいは
これからはなしにしよう!
と急にのたまいまして
一昨日の寝かしつけのときに
コタローがおっぱいを求めると
急にパパが
がしっ!っと
コタローをほーるど
おっぱぁい
おっぱぁぁぁぁい
いぃぃぃぃぃ
おっぱぁぁぁぁぁぁい
と泣き叫ぶコタローを
そのまま羽交い締めに

暴れて泣き叫ぶコタロー
戸惑うママ
動じないパパ
その状況が続くこと2分ほど
すると急にコタローが
すんっ
と静かになり
パパのとなりにころん
そして暗闇の中
手遊びをしたり
パパと見つめあったり
ママはじっと息をひそめる
すると20分程経つと
すーすーと聞こえる寝息
あれ、寝た
おっぱいなしでも
寝られるんかい
ということで
昨日もチャレンジ
一昨日と同じく
おっぱいぃぃ
おっぱぁぁぁぁい
おっぱいぃぃぃ
あぁぁいいぃぃぃ
と最初は泣き叫ぶも
1分ほどで泣き止み
急にお水をごくごく飲んで
ころんと寝転がり
パパにあげたりママにあげたり
そして
パパとママが寝たふりをすると
コタローも
必死に寝ようと
ねんねーねんねー
と自分に言い聞かせながら
ベスポジを探しながら
ごろごろしたり
寝返りしたり
ママの反対側に行ってみたり
ママの枕に乗ってみたり
ママの上に乗ってみたり
最終的には
ママの手を握りながら
枕にちょこっと足を乗せて
逆さまになるポジションで落ち着き
そのまますーすーと寝てくれました
やればできるやん
うちの子
いやでもまだ2日だから
油断はできない
しかも昼間は
おっぱいやめられてない
このまま少しずつ
卒業できることを願う
切に願う