すていほーむ
ということで
どこにも行けないGW
この機会に
コタローの運動機能を
アップグレードしようと思い
ストライダーを買ってみました
はい、お得意の衝動買い!
最近
何色がいい?と聞くと必ず
あおぉぉぉ
としか言わないほど
青が大好きなので
色は一択!
もちろん青!
ヘルメットももちろん青!
これ、思ったより薄いブルーだった。
けど、めちゃくちゃ軽くて
コタローもおきにいり。
本体もヘルメットも
スピード配送で翌日届いたけど
平日は
ストライダーをするほど
余裕のある生活が送れてはいないので
GW初日の本日
いざ初陣
あったかいといいなっ
てことで
おうちに在わす
なんちゃらスピーカーさんに
「おーけーぐーぐる
きょうのてんきは?」
とお伺いをたてたら
「キョウノトウキョウハ
サイコウキオン28ド」
ん?28ド?
28ど?
28度??
え、まじですか?
あっつ!!!
これはお昼超えたらやばいやつや!
マッハで行かなきゃ!
ってことで
朝ごはんを食べて
ぐだぐだして
いや、ぐだぐだするんかい
10時過ぎにいざ出陣
おうちの近くに
ちょっとした広場があるので
悲しいかな、
パパ情報によると
公園は閉鎖されてるらしい
しかも広いけど
いつも親子かカップルが
いるかいないかなので
そーしゃるでぃすたんす確保
ってことで
こちらでストライダーデビュー
じゃじゃん
持つ位置よ
しかもサドルに座らないんかい
えっとこれさ
どうやったらコタローに
サドルに座って
足で蹴ると
すいーって前に進むよ
って教えられるの?
パパとママはストライダー、
体重オーバーで
乗れないよね?
頑張って
身振り手振りで説明してみたけど
コタローくん
まだ1歳なので
ママなに必死にしゃべってるの?
ぽかーん
って
そうなるよね。
えーっと
お兄さま方が
ストライダー乗ってる
動画かなにか見せればよいのかしら
思わぬ壁にぶつかったGW初日
この壁は越えられるのか?
乞うご期待!!