保育園休園から約1ヶ月
数々のストレスと
数々の疲労と
数々の、、、
とにかく色々なものと闘いながら
乗り切った1ヶ月
必死に目指したGWも終わり
暦どおりに7日から出勤
いや、出てない
だって在宅勤務だものwithコタロー
←まだ言う
4月はどうやって乗り切ったか
まったく記憶がないけれど
せめて夕ご飯や
お休みの日のご飯は
美味しいもの食べたいし
いや、食べるし
ってことで
この1ヶ月たくさんお取り寄せしました
ってことは覚えている
会社の同じ状況の人たち
=ともに闘うパパママ戦士たち
にも美味しいもの教えて
って言われたので
みなさんももちろん
知りたいだろうなと思ったので
どの立場で言ってんだよ、
っていう苦情は締め切りました
発表します!
おいしかったものたち!
ぱちぱちぱち
需要あるかどうかは別の話
頼んだもののなかでも
実際食べて
美味しいなと思ったものをご紹介!!!
さぁゆこう。
先輩にも
JUNってお肉とフルーツでできてるの?
って言われるくらいには
好きなのでお肉は鉄板!!
お店と比べて楽チンだし
というかコロナでお店行けないし
何よりコスパ良すぎるしってことで
おうちでホットプレート焼肉に
ハマりだすきっかけとなりました
これも美味しかった
サシ多めだけど
そういうのが好きな人にはオススメ
パパは最後しんどそうだったけど
私は好きだった

牛タン好き!
仙台に住んでた時期もあって
牛タンにはうるさくて
ねぎしの牛タンでは
満足できない私もこれはあり!!
ただ定価だとちょっと
お高め設定なので
時々出るらしい
半額セールの時に買うのを
おすすめします

パパが、いくら食べたい
とうるさいので購入したこちら
最近、鱒のいくらが多いらしく
一度スーパーで知らずに
鱒を買ってしまいショックを受けたので
きちんと鮭を選びました
ねぎとろいくら丼にしたら
とっても美味しかった
ねぎとろにはめんつゆわさびがおすすめ


なんか楽天でふらふらしてたら見つけて
食べたら美味しかったおもち
ただ死ぬほど甘いので
小分けにしてくれたらいいのにな
っては思う
けど甘党の私にはストライク