好き嫌い激しめ
食べ物への興味薄め
という
母親泣かせのコタロー
離乳食を始めてから
1年以上経った今でも
そのスタンスは変わらず
食べたくないものは食べたくない!
気分が乗らないと食べたくない!
ママからじゃないと食べたくない!
お野菜が入っていたら食べたくない!
大好きな苺も酸味強めは食べたくない!
などなど
毎日毎日繰り広げられる
絶対に負けられない戦い
いろいろな人に相談しても
まぁお腹が空けば食べるよ
一食くらい食べなくても大丈夫だよ
と慰めてはもらうものの
疲れちゃうよねー

しかし!
そんな長い戦いにも
少しだけ光明が
何を隠そう
O NI GI RI
いや題名なってるしな!
今までは
ぜんっぜん興味を示さなかったけど
ある日突然仲良くなったらしい
O NI GI RI
しかも
ひとくちサイズの
O NI GI RI
超絶めんどくさいやつ
一分一秒を争う平日の朝
ちーちゃいおにぎりを
10個以上作るのはめんど
大変だけど
最近朝は一切の炭水化物を
受け付けなかったコタローが
率先して食べてくれるから
ママの前髪が決まらなくても
おにぎりだけは握るよっっ
しらすと青のりがお気に入りとのことで
特に青のりがお好きで
青のりのパッケージを見ると
自分でふりふりしたがるけど
容易に地獄が想像できるので
そこは譲れない
おにぎりブームに乗っかって
野菜も混ぜ込みたいけど
全力で返却されそうで
気持ちの準備が出来なくて
まだ挑戦できていない
野菜嫌いの
こだわりベビーでも食べられる
野菜入りおにぎりメニューがあったら
教えてください
話はそれるけど
コーンフレークって
体に悪いイメージだったから
今まで食べさせたことなかったけど
体によさそうなのを見つけたから
おやつにしてみたら
めたくたお気に入りになったので
スタメン入り
変な甘さがないから
罪悪感なく食べられるので
時間のない日は
オリゴ糖と牛乳を添えて
パパとママの朝食にも
あ、でも
本人は悪気がなくても
割と散らかるから
自由にお食べ!とはならないけど
使い勝手がいいから
まとめ買い
ある日起きたら
何でも食べる食いしん坊に
なってないかな
