ご無沙汰しております。
夏休みはてんやわんやしていて
更新する暇がありませんでしたチーン

ということで
振り返り更新させていただきます真顔








お盆は8月10日から15日まで
家族3人で私の実家に
帰省する予定でした



が、しかし
主人が急遽の仕事で
最初の2日間来れなくなってしまい



コタローとふたりで
新幹線に乗ることに


12時過ぎの新幹線だったので
乗ってすぐにコタローのごはん




座席の前のテーブルに
首を乗せて
とっても横柄な態度真顔






2人分の席を取っていたので
悠々座れるし
楽勝やーん

と思っていた自分が恨めしい



このあと
ギャンギャン泣いて
席には戻れず



車両の間で
抱っこして1時間半ほど過ごしました




途中何人かの女性に
「大丈夫?何か手伝えることある?
    私もそうだったから気持ちわかるわ」

と声をかけていただき
涙が出そうになりながらも
無事に駅に到着




じぃじとばぁばに会うと
ギャンギャン泣いてたのが
嘘だったかのように


にっこにこのでっれでれ





うん、いいよいいよ



わがまま言う人と
愛想よくする人と
ちゃんとわかっているのね


ママと違って
世渡り上手じゃないか





生後半年とかでも
余裕やーんと乗っていた
ふたりきり新幹線



1歳になって
いよいよ怪しくなってきました


ここからイヤイヤ期が終わるまで
ふたりは厳しいかな。。





でもパパ必須だと
フレキシブルな動きができないチーン





なやむーなやむー

皆さんは
どうやって新幹線とかの長距離移動
乗り切ってますか??