このご時世
男の子だから
とか
女の子だから
とかいうのはナンセンスよね
まーでも
差別はしちゃいけないけど
女性は妊娠出産もあるし
身体的なことは違うから
区別はしないといけないよね
っていうのが
昔からの私の考え
で、最近のコタロー
お気に入りのおもちゃのひとつが
車のおもちゃ
ちゃんと
ブーブーさせて遊びます
やっぱり
男の子だから!?
と思ったけど
よく考えたら
私の家には
車のおもちゃが
なかった気がする
だから車のおもちゃで
遊んだ記憶がないんだと思う
たしかに
姪っ子と遊ぶとき
みんな大好きメルちゃん
が傍らにいますが
わりとじーっと見つめ合ったり
頭をぽんぽんしたり
まだおままごとはできないけど
それなりに遊んでいたな
そういえば
いとこの子供は
お姉ちゃんのおままごとに
付き合っていたら
車とかで遊ぶより
ちっちゃいお買い物のカートとか
ビーズのアクセサリーで遊んだりとか
の方が好きになってたな
要は
男の子の遊びやおもちゃ
女の子の遊びやおもちゃ
っていうのは親の思い込みで
子供は楽しければ
なんでもおーけー

そりゃそーだ!
って話だけど
意外に自分も
思い込みがあるんだなーと
反省したのでした
