コタローが通うお稽古では
指の独立性を
とっても重視しています



指遊びの歌を歌ったり
事あるごとに
「1」を見せたり




その甲斐あってか
いや、この月齢だと普通なのか?

最近は人差し指を
上手に使えるようになりました





こどもちゃれんじ
11ヶ月号のおもちゃ

穴の空いたケーキに
いちごを通すと
ボタンが押されて


お誕生日お〜めで〜とぉ〜
お誕生日お〜めで〜とぉ〜
1歳のお誕生日お〜めで〜とぉっ!

と歌ってくれるんですが






これも
人差し指でえいっ!







出てこようとするいちごを
人差し指で阻止!
えいっ!




そして永遠と流れ続ける
お誕生日の歌


エンドレスおめでとう笑い泣き






仕事中もこの歌が頭から離れず
危うくパソコン打ちながら
口ずさむところだったよ真顔




こどもちゃれんじ
あなどっていたけど
意外とよいよい真顔



なんだかんだ
コタローが手に取る頻度が高いのは
こどもちゃれんじのおもちゃ

さすがベネッセ
まさに
揺り籠から墓場までニヤニヤ



おもちゃで溢れかえる我が家でも
今後も続けていく予定でございます真顔






そして
コタローの大好きな
人差し指遊びは
いや、ママが好きなんだけど



何を隠そうE.T.
ママの歳がバレるって滝汗
いや、公開後に生まれたのか?
ん?E.T.っていつ公開?
ママは31歳だよーガーン






ママが人差し指を差し出すと
コタローも人差し指を出して
ママの人差し指にちょんっ

E.T.  Phone home.




ママ、
キュン死に酔っ払い




いつのまに
そんな事できるようになったのーーー酔っ払い




しかも毎回
なぜか恥ずかしそうに
照れ照れしながら
ちょんってしてくれるから

愛が溢れ出てしまう
えぇ、親バカですわよ真顔





みなさんも
E.T.ごっこ
ぜひやってみてください


これだけで
ご飯食べられちゃうよデレデレ