もともとやんちゃ気味だった
我が家の長男



新生児期から
足の動きが強めだったり

寝返りやハイハイ
つかまり立ちや一人歩きまで


運動系に関しては
一般的な月齢より
だいぶ早めに
習得してきました


10ヶ月半に届かない今現在
ほぼスタスタ歩き始めていて

パパママの足1本くらいは
余裕で乗り越えられるくらい
あんよは上手になっています



これだけだったら
運動神経いい方なのねー
活発なのねー

で微笑ましいんだけど





最近
モンスター化
してますチーン



そして歩けるから
なおさらタチが悪いチーン



おもちゃ箱は
全部ひっくり返して
中身をぶちまける

カラになったおもちゃ箱を
片手で持って
振り回しながら
家中を歩き回る
そして投げる


おもちゃ箱はこれ
ちっちゃくないのに、これを振り回すの滝汗





ばぁばにもらった絵本は
背表紙と中身を
バラバラに引き裂き
引き裂かれた中身を
ぶんぶん振り回して叫びながら
キッチンをうろうろ




ソファによじ登ろうとして
さすがに登れなくてご立腹
お風呂の湯船からも出ようとする
そして足をひっかけて脱出




抱っこされれば
前向きじゃないと嫌だと主張し
足を突っ張って自ら前を向く




寝かしつけをしようとすれば
寝室のドアに突進して頭突きをして
バンバンたたいて
ドアを開けろと主張する




パパとママがちょっと離れていると
ものすごいスピードで駆け寄って
足に抱きつき膝カックン





そして
基本危険な動きだから
それを追いかけ回して
ママは疲弊する






最近寝かしつけの時に
寝落ちするのはそのせいか!笑






さらに
こんなに動き回るんだから
さぞお腹が空くかと思いきや


ぜんっぜん
ご飯食べないチーン

え、どういうこと?
そのエネルギーどこから来るの?




ご飯を食べさせようとすると
ハイチェアの腕を乗せる部分に
足をかけて脱走を試みる





ご飯なんかいらないやい!
ミルクもちょっとしかいらないやい!
おっぱいならいっぱい飲んでやるよ!

らしい






なんだ
ただの
甘えん坊か真顔


んなわけあるかーい!!!






先輩ママに相談したら
体力有り余ってるんだねー
プール行かせたら?


と言われたけど

そこでさらに
体力つけてきたら

たぶんもう
取り返しがつかないチーン



というか
もはや体力とか
そういう問題じゃないと思う





性格だよね真顔





誰の遺伝だよチーン




パパもママも
我が強くて主張激しめなのは認めるけど
おもちゃ箱は振り回さないよ!
え、そこじゃないって?





よく言えばやんちゃくん
悪く言えばモンスター




将来が心配になってきた今日この頃







でもこんなに激しくて
手に負えないモンスターでも

なによりもかわいいから
子供って不思議だなと思うのです




でもでも
人様に迷惑をかけるのはよくないから
もうちょっと大きくなって
言うことがわかるようになったら

ちゃんと善悪の判断ができるように
教えてあげたいと思います




聞いてくれるかなチーン

たぶんおもちゃ箱
投げつけられるよなチーン