おもちゃに
溢れている我が家ですが

さらに欲しいおもちゃを
見つけてしまう今日この頃





家の面積は無限ではないので
要検討ですが

主人は全部買う気満々なので
そこの判断は一家の主に
お任せしようニヤニヤ






まずは文化系
ミニピアノ



先日ふらっと寄ったお店に
ちっちゃいピアノがあったので
弾いてみるー?
と面白半分で触らせてみたら

尋常じゃないくらい楽しんでいてポーン



もう帰るよー
と言って抱っこすると

やー!
と離れたくない様子



え、そんなになること
めったにないのにー
そんなに楽しかった?




ということでほぼ購入決定




グランドピアノと迷うけど




最近あまりにも動きが激しいので
たぶん屋根壊しちゃうので
アップライトの方がいいかなと思います


楽天だと店頭よりお安いのね




ちゃんとカワイ製なのも魅力的デレデレ


鍵盤叩きすぎて
壊さないかだけが心配真顔






お次は体育会系


ジャングルジム的な真顔



最近ソファにも人にも
よじ登りブームなコタロー
これによじ登ればいんじゃない?




あまりにも体力が余ってるみたいなので
これで遊んで
少しでも体力消耗してほしい

っていうのが
本音だったりするけどチーン



ジャングルジムも買う方向だけど
種類がたくさんあって悩み中


すべり台がついていたり
ブランコがついていたり
知育的なくるくるとかがついていたり



先輩ママに聞いたら
ブランコなしの
すべり台付きがいいみたい



あとは必須ではないけど
お掃除しやすいように
折りたたみ式だとなお良しかな










そういえば
つかまり立ち前に使っていた
ジャンパルーは

最近は乗せると
いやー!と言って泣き出すので
リビングの端っこに放置しているけど

使わなくなった
大物のベビー用品って
どうすればいいんだろ?
同じ運命たどる?どうする?
とふと思い出したけど

とりあえず
今は気づかないふりを
しようと思います真顔