5月5日はこどもの日!



我が家は特に
じぃじばぁばを呼んだりはせずに
家族3人で過ごしました爆笑
というか、GW前半に実家に帰ったときに
そこでお祝いもする予定だった。。
お庭に飾ってもらったコタローのこいのぼり
生で見たかったなチーン

なぜか古い写真のような画質w
ばぁばのスマホ古いから?笑





コタローは袴でおめかし







コタローには
こいのぼり離乳食と柏餅風蒸しパン
我ながらガタガタw




一応パパも男の子だから

パパリクエストの
ローストビーフと茶碗蒸しとちまき
うつってないけどわらび餅
柏餅じゃなくてわらび餅がいいって。。おいw
慣習無視。ま、いっか。笑


を作りましたデレデレ



こいのぼりは
食べさせようとした瞬間に
なぜかおねむになったらしく
1時間がっつりお昼寝。。

さすがに1時間放置したから
食べさせるわけにはいかず。
新しく普通の離乳食作りましたチーン




袴は
お正月に着たものは
サイズアウトしたので新調


このお安い袴に


家紋を貼りました


家紋あるのとないのじゃ
見た目全然違うから大満足デレデレ






午後は3人で
近所をお散歩して

初めての公園に行ってみたり
カフェでタピオカ買ったり


こどもの日イベントで
どこも混んでそうだったので
ゆっくり過ごせてよかったですニコニコ




今年は役目を終えた兜は
パパが一生懸命
片付けてくれることでしょう真顔