10連休のGW
どこも混んでるだろうなーと思いつつ
旅行もだめになっちゃったし
どこか行きたいなー
ということで見つけたのが



Mooovi戸田



という
埼玉の戸田のボートレース場内にある
子供たちの遊び場👶
最寄駅は戸田公園駅
同じようなのが東京ドームシティにもあるけど
地獄のように混んでいると予想されたため
戸田に決定。





GW、11時に着いたら
入場は厳しいと言われた

というインスタの情報を見たので



そうだよねー
GWだもんねー
でも行きたいなー



ということで


お得意の朝一行動決定真顔




戸田公園駅からの無料バスが出ていて
1番早いのが9:20発なので
それに乗ることに🚌






結果、早すぎたよね
うん、つつじ祭りの二の舞w



そもそも
ボートレース場の開門が
10時だったから

それまでは門の前?で
待機させられるというw





子供はお菓子がもらえるらしい
なぜこれ?笑




ボートレース場自体が
10時開門で

モーヴィまでは少し歩くので
初回のターンが10:20〜なんだけど

朝一は行けば入れてもらえるみたいなので
10時ぴったりくらいに行くのが
おすすめですニコニコ







開門まで待っている間
朝寝をしたコタローは

全身全霊で
遊び尽くしました



ボーネルンド 製品が
たくさんあるので

ここで楽しく遊べたら買う
という使い方もありかも




ベビーゾーンは
はいはいよちよちの
赤ちゃん専用ゾーンなので

駆け回るお兄さんお姉さんの
下敷きになったりしないかという
心配がいらなくて
安心して遊べるのが魅力





ほぼ1時間半
遊び倒したあとは

モーヴィの目の前の
レストスペース?で
コタローのお昼ご飯


お外ご飯は
キューピーの和食セットにしてみました

このお店やっすいね



160g完食真顔



ベビーフード
あまり使うことないけど
お外では楽ちんですねデレデレ

コタローも今まで
3〜4回食べたことあるけど
ベビーオルジェンテと和光堂とキューピーかな)
そんなに嫌がる感じはないから
これからお出かけはベビーフードに頼ろうかなニヤニヤ
手抜きばんざいニヒヒ



帰り道
ボートレースをちょこっと見物


めちゃくちゃ目で追っておりました

ボートレーサーになりたいとか
言い出したらどうしよう。
博打な人生や滝汗






楽しかったので
また遊びに行きたいです



ただひとつ

やはりボートレース場なので
道すがらは
タバコ吸ってる人が
わりといるので

その人たちから
コタローを守るのに必死になった


喫煙所で吸ってくらさい笑い泣き






あまりにお腹が空いたので
駅を変える選択肢が思いつかず
駅ビルでとんかつを食べました

GWなのに
とても空いていて快適でした






帰りに
ファーストシューズの試着をして
完全に力尽きるパパとママ

ファーストシューズの候補は
だいたい絞れてきました


長くなったので
それはまた今度デレデレ