ベビーパークの体験だ!



って意気込んで行きましたが


2日間あって
1日目はベビーパークの説明でした。

いや、聞いてないし!


随分適当だな。


とのっけから
テンションだだ下がる。。



しかも
今日は体験が2人って言われたのに

もう1人がたぶん
ブッチして


結局私たちだけだったのも
テンションだだ下がる。笑



ま、いいんですけどもね!





ということで

お話を聞いてまいりました。





詳しくは
ホームページに書いてあるんですが
←雑すぎ?笑




要は

子供の才能が開花する
お手伝いをしてあげるんだよ。

そのためには
お母さん、叱っちゃダメだよ。

みたいな話。


あってるかわからないけど
私はそう解釈した。




たしかに
叱っちゃダメだよなー。

というか、
ダメって言っちゃダメだよなー。


ていうのは思ってて
なるべくダメって言わないように
してるんだけど


どうしても言ってしまう。。。



そういうのを
相談?できたり

どういう風に接したらいいかを
私が学べたらいいよなー


というのは
率直に思ったのでございます。




でも気になったのは

習い事は
スイミングとかもいいなー
と思っています。


って言ったら


スイミングやると
口呼吸になっちゃうから
あまり早いうちにやらせるのは
よくないですよー

って言われたこと。


え、ほんとかいな?
ソースはどこかいな?



そんな私は
鼻が詰まってるから口呼吸。
風邪が治ってなかった。
てへ





どっちにしても
2日目の実際の教室の体験を
してから決めようと思います。



てか、七田式の体験もあるんだった。笑