パパ多忙により
最近増えた
ワンオペお風呂
ママ洗浄中の
コタローの所在を決めかねて
先日ジャンパルーを
洗面所に持ち込みましたが
ブロ友ちゃんから
お風呂の中に連れて行くといい
(はしょりすぎ)
というアドバイスをもらい
やってみました。
れっつ
バンボ de お風呂
お風呂にバンボを置いて
そこにコタローを設置。
※公式サイトでは滑るからお風呂使用禁止でした。
なので、滑らないように、
下にマット?みたいなの敷きました。
私が洗う間
コタローにはおもちゃで
遊んでもらいました。
もちろん私は目見開いて
コタロー凝視。(こわいわ)
結果。
めっちゃ楽しそう![]()
コタローが楽しいと
ママも楽しいよ![]()
というか
もしかして
バンボじゃなくて
お座りでいけるか?
いや、動いちゃうかな。
寒いかなーという心配は
お風呂の暖房をつけることで
すぐに解決。
暖房初めて使ったけど
めっちゃ使えるやん![]()
知らなかったけど冷房もついてた。
需要あるんかいな。
ちなみに
待っててもらう間は
私は自分を洗いながら
おっふろだよ♪
おっふろだよ♪
こたろーこたろーおっふろだよ♪
じゃーぶじゃぶっ♪
と全力で歌っています。
コタローは
オーボール回しながら
ニヤニヤして聴いてくれます。
誰にも聴かれたくありません。
誰かに聞かれたら
月に帰ります。(←誰やねん)
