大学時代のゼミ仲間と
ランチしてきました

行ったのは
このビル
ランチどきは
お座敷あるし
オムツ替え台用意してくれるしで
先輩ママから
ママランチの聖地だよー
と教えてもらったところ。
最近思い出した

私以外は子供連れじゃないので
どうかなーと思ったけど
お料理もわりと美味しかったので
よかったと思う!
しかも
もともとお座敷で予約してて
先週急に日程変更して
お座敷とれなかったけど
行ったら
お座敷に変更してくれてて
とっても助かりました

さんくす橙家
ちゃんとコタローの分もお皿用意してくれてたよ。笑
どこがいい?
なにがいい?
って話のときに
ひとりが
「なんでもいい。金だけはあるから。
って言いたいお年頃。」
って言ってきたので
5,000円のコースにしてやったでな

まぁ皆様
某有名企業にお勤めなので
お金だけはあるだろうな。笑
2時間半だったけど
最近結婚したけど
奥さんがこじらせ女子だった話とか
3年も同棲してるのに
結婚しないこじらせ男子の話とか
基本こじらせた話ばっかりでした。笑
ただ
とってもおめでたい話も!
去年から妊活始めた子が
この度めでたくご懐妊

私が行ってた病院紹介して通ってたのー!
まだ7週なので
ご両親にも言ってないらしいけどw
楽しみだなぁ

楽しみだなぁ

コタローは
途中ねんねとか離乳食とかはさんだけど
お利口さんにしてくれてました。
うん、できる子
笑

あ、ちなみに
ここでベビーフードデビューしました。
義実家からクリスマスに頂いた
ベビーオルジェンテ。
コタローちゃんが選んだ
ぐりーんべじたぶるおじや
結果
あんまり食べなかった。
4口くらい。
てぃーん

たぶんね
まわりがうるさかったからかな。
初めましての人が
ふたりもいたしね。
これから
少しずつBFにも慣れてもらおう。
と思うけど
いまいちタイミングがわからない。
ランチ終わった後は
主人が迎えにきてくれて
マルイに新しくできた?
Apple Store行ってきたよ

あいふぉーんてんえす
を目当てに

せぶん使ってるんだけど
ポートレートモードが欲しくって

Face IDはちょっと厄介だし
大きくなるのはどうかなと思うけど
ポートレートの魅力にはかなわない。
ぶっちゃけ他の機能はいまいちわからない。笑
まだ設定してないけど
使えるようになったら
いっぱい写真撮ろー
