最近のコタローの
夜のタイムスケジュールは
18時〜19時半くらいまでには
お風呂に入り
遅くとも
20時には寝室に行くように
しています。
で、寝かしつけはまちまちで
10分くらいで
寝てくれる時もあれば
まさかの2時間以上寝ずに
絵本を読めと
暴れる時もしばしば。
そして
寝たとしても
基本3時間以上は続けては
寝てくれない。。。

のは、もう諦めることにした。
きのうはちょっと遅くて
お風呂は19時半から。
寝室に行ったのは20時と
ギリギリではあるけれど時間内。
その後は平均な感じで
30分くらいでねんね。
日付が変わる頃に起きたけど
ちょっとおっぱいちゅっちゅしたら
すとんと寝てくれて
今日もいい子だわー
いい子のハードルが低い
と思っていたら
1時頃に起きて
何やら大騒ぎ。
おっぱいあげても
少し経つと、ちゅばっと離して
ぬわー
と大騒ぎ。
お布団に置いても
ぬわー
と大騒ぎ。
おむつ変えようとしても
ぬわー
と大騒ぎ。
泣くわけではなく
叫んでる感じで
ただただ大騒ぎ。
途方に暮れていたら
急に
スンッとなって
ぶぶぶっと音がしました。
はい、しました。
2記事連続の茶色いネタ失礼します。
あー
お腹が苦しかったのねー
これで寝られるねー
と思った私が甘かった。
テンションMAX
とにかく仰向けにならない。
常にうつ伏せで暴れる。
私が寝落ちしそうになると
突進してくる。
もしくは大声をあげる。
どんなに寝かしつけようとしても
何が何でも寝ない。
そこから3時間。
つまり明け方4時まで。
延々と続いた
長いトンネル。
空が白んで、、、
はこなかったけど。
まだ冬だからね。
ただ一言。
しんどいわ

しかも
寝ないと
体も脳も発達しないよー

ショートスリーパーすぎて
ナポレオンもびっくり。
心配この上ない。。。
まだ無理だろうけど
おやすみロジャー読んだら
寝てくれるかな。
とりあえず
眠い。
どうしたもんかね。