ばぁばが東京に来たので


赤坂のとらやに行ってきました爆笑



去年リニューアルしたらしく
素敵な建物。





でもさ

とらやのカフェって
新宿のもそうだけど


お上品なマダムがたくさんだから
赤ちゃんNGとかあるかなーと
心配になった小心者がいて。




うん、私。






勇気を振り絞って
やっすい勇気だな

電話してみた!




そしたらなんと

お子様歓迎
子供のイス用意あり








そしてまさかの






授乳室あり。



まじか!




ということで

安心して
お邪魔しました。





ばぁばとは
現地待ち合わせだったので



早めに着いて
授乳室でおっぱいちゅっちゅ。
清潔感ある授乳室でした。




そのあと整理券取って
コタローと
うはうは遊んでたら

ばぁば到着。




結局待ち時間は
前に8組いて30分ちょっと。



そしたら


まさかの



半個室みたいな
ソファーの席に
案内してもらえて




大人が6人?8人?くらい
ゆったりできるところに

相席なしの3人。
ちなみにひとりはちっこいのね。





いやーん、らっきー






赤ちゃんいたから
気遣ってここにしてくれたのかしら?






コタローが例のごとく
愛想振りまいてたから
特別待遇かしら?






いや、ただ順番がよかっただけかな。




ばぁばとママは
あんみつと葛きりを。




久しぶりに食べた
とらやの葛きり。






優雅なひとときが




流れ、、












るわけがないよね。




約1ヶ月ぶりに会えたばぁばに
コタロー大興奮




うきゃきゃきゃ



きゃきゃきゃきゃ



ひゃー



んなー








素敵空間に響き渡る




コタローの奇声と笑い声。






壁に囲まれてたから


痛い視線は感じなかったけど





優雅なティータイムを
お過ごしだった皆様



大変失礼いたしました。






コタローが大きくなるまでは
素敵空間に行くのは
遠慮した方がいいかなー。






と思ったけど



葛きりおいしかったから
たぶんまた行く。





てへっ。