2018年もあとわずか。
今日は大掃除をしたり
お節を作ったり
年越しそばを食べたりして
家族3人水入らずで
ゆっくりまったり過ごしました

と言いたいけど
コタローが騒ぐし
今まで母や妹と作ってたお節を
1人で作るの大変だった
笑

2018年は
絶対に忘れられない年!!!
そして
人生最高の年!!!
もちろん
コタローが我が家に
来てくれたから

つわりから始まった2018年。
1月に迎えた30歳の誕生日は
今までで1番何もしなかった誕生日
笑

産まれるまでの半年間は
出産後にはできないことを
たくさんしようと
未だ嘗てないほど?
アクティブでした

土日の予定がない日はなかった!笑
今思うと
今さらだけどw
私がやりたいこと
私が行きたいところ
全部に付き合ってくれた
主人に感謝

コタローが生まれてからは
当たり前だけど
自分のことより
コタローのことばかり考える毎日。
素敵なレストランには行けなくなったけど
コタローの目の前で
大げさにもぐもぐして
コタローが笑ってくれるのが幸せ。
大好きなヒールは履かなくなったけど
ぺたんこ靴を履いて
コタローを抱っこ紐で抱っこして
コタローグッズをお買い物するのが幸せ。
うんちが1日でなければ心配になるし、
ミルクを吐いちゃったら心配になるし、
お肌がちょっと赤くなれば心配になるし、
泣き止まなければあたふたするし、
夜寝てくれないとつらくもなるし、
でも
うんちが出れば嬉しいし、
たくさんおっぱいを飲んでくれたら嬉しいし、
離乳食を食べてくれたら嬉しいし、
お肌がとぅるとぅるだと嬉しいし、
泣き止んだとき
涙目で笑ってくれるのがかわいいし、
遊んで満足して寝た顔は天使だし、
声を出して笑ってくれたら
主人も私も笑顔になる。
無限寝返りが始まれば
「大変だー目が離せない!」
と言いながらも
成長してるんだなーと
ニヤニヤしちゃう。
自分のことじゃないのに
こんなに一喜一憂してるなんて
子供ってすごい

ってことを実感した1年でした。
そして
マタニティ期間も
育児が始まってからも
悩みを共有できたり
悩みに共感したり
皆さまには
たくさんお世話になりました

皆さまにもたくさんの感謝を。
こんな私ですが
来年も仲良くして頂けたら
とってもとっても嬉しいです

それでは皆さま、
良いお年をお迎えください🎍