こんにちは😃
3、4ヶ月健診に
行ってきました!!
同じ回に
50組ほどって書いてあったので
50番目とかなったら悲惨だなと思い
受付開始時間の15分前に
会場に到着!!!
建物の外には
誰もいなかったので
さすがに早く来すぎかなー
と思ったのですが
中に入るとすでに人が!!
なんと11番目の受付

受付終了まで
まだ1時間15分あるのに

赤ちゃん連れてて
できるだけ待ちたくないから
みんな早めに来るんだな

保健士さんとのお話では
最近夜中の2時〜4時くらいに
完全覚醒することを相談しましたが
そういう時期もある
ということで
特に問題なし?でした!
身長体重は
63.4cmの6,320g

大きくなったけど
成長曲線見ると
ちょっと体重が少なめ

だっておっぱいも
飲みながら寝ちゃうし
ミルクは
口をむーって閉じて
断固拒否するんだもん。。
最近作ったミルクは
ほぼ無駄になっているからね。。
もったいないと思って
ママが飲んでみたけど
激マズで具合悪くなったよ

お医者さんにも
相談しましたが
痩せ気味だけど
曲線のなかに入ってるから
問題ないらしい。。
この時期に痩せ型とかいらない

離乳食始まったら
またちょっと変わるかな。。
でも、コタローの前にいた赤ちゃんが
8キロ超えてて
後ろの子も7キロ後半だったから
比べるとまじで焦る

首すわりや股関節の状態も
見てもらい
わかってはいましたが
ちゃんと首すわり認定
頂きました

だよねー
首すわる前に寝返りしたら
恐ろしいよねー
笑

という感じで
さらっと40分くらいで終わって
予定2時間と書いてあったので拍子抜け🤭
早めに終わるぶんには
ありがたい

とりあえず
問題なしでよかったです
