こんにちは😃
今日は
区の子育てイベントに
参加してきました

この間行った区役所で
案内してもらったもの
区が赤ちゃんとお母さんのための
イベントをやっているなんて
知りませんでした

区のセンターに行くのも
初めてでしたが
色々なことを
やっているんですね!
赤ちゃんからお年寄りまで
様々なイベントが
あるみたいでした
まさに
ゆりかごから墓場まで
ってやつですね

初めてだったので
早めに着いたのですが
利用登録をしたり
遊んでいる子供を見ていたら
あっという間でした
今回は
栄養士さんのお話ということで
年齢層としては
生後1ヶ月の赤ちゃんから
2歳直前くらいの子まで
幅広い感じ
お母さんたちが
お話を聞いている間
センターの方が
子供たちの面倒を
見てくれていました!
さすがにコタローは
まだ寝たまんまなので
抱っこ紐で抱っこしてましたが

今回参加していたのは
たぶん15組くらい?
それに対して
10人以上の
職員の方々

手厚い感じでした

離乳食の試食もあったのですが
コタローが食べられるのは
もう少し先かな!
同じくらいの月齢や
少し先の月齢の
お母さんとも
交流できてよかったです

センターでは
子供が遊べるスペースを
常に解放しているらしく
おもちゃがたくさんありました
ただ誰が使ったかわからないので
この場所で遊べるのは
もう少し先かなー

でも
何かあったときに
こういう場所があるのは
いいですね

他にも近場で
イベントがないか探して
遊びに行ってみたいと思います
