こんにちは😃


朝からご機嫌だった
コタローさん


バウンサーに乗って
ばぁばと私と遊んでいたら
ばぁばの指を両手で掴んだので

ばぁばが
ぎゅーっと引っ張ると
コタローがついて来るポーン


首をスンっと伸ばして
腰から起き上がってきて
お座りしましたポーン

え、首すわってる??



2回目挑戦
動画も撮ってみました
うん、首もまっすぐ
一緒についてくる。。

撮った動画を妹に見せたら
「ほぼすわってるね滝汗


うーん。。
まだ2ヶ月になってないんだけどな。。


たしかに
追視にしても
生後1ヶ月になる前から
目だけではなく
左右に首をぐんぐん動かして
人やおもちゃを追っていたし


ゲップさせるために
肩に頭を乗せると
くたっと寄りかからずに
首をスンっと伸ばして
景色を見たがるし

薄々感づいてはいたよ。。。笑


首すわるのが早いと
よくないことって
あるんでしょうか??


ちゃんと首がすわってくれたら
お世話が楽になるから
早いに越したことはないかなキョロキョロ


でもまだ
生後2ヶ月に満たない赤ちゃんなので
過信せずに
丁寧に扱おうと思いますキョロキョロ