こんにちは😃
今日は東京から
主人がコタローに
会いにきました
先週末は仕事で海外だったので
会うのは2週間ぶり!
写真は毎日見ているみたいだけど
体重も500gくらい
大きくなったコタローをみて
びっくりしていました

そして駅で主人を迎えて
そのまま妹と姪っ子と
H&Mに秋服を探しに・・・
行ったのですが
そんなによくなくて。。。
妹曰くH&Mは
秋物と冬物は強いけど
春物と秋物は弱いそうです

そして
トイザらスに
ベビーカーを見に。
ある程度は決まっていましたが
最終確認!!
東京に戻ってから買いたいので
ものだけ決めて保留!
あとは
おしゃぶりを物色
おっぱい大好きのコタローに
応急処置できるように。。笑
途中コタローさん
お腹が空いて泣いてしまったので
トイザらスの中の授乳室へ
結構混んでました

でも近くにというか店内に
授乳室があると助かりますね

今回は使わなかったけど
ミルクのお湯や体重計もありました!
お腹がいっぱいになって
ご機嫌なコタローは
パパに抱っこされて
さらにご機嫌でした

最後は西松屋で
レッグウォーマーを!
トイザらスでも見たのですが
男の子によさそうな柄がなくて。。
帰る途中で
西松屋に寄れたので見てみたら
新生児用のものがたくさん

抱っこ紐で抱っこすると
足がぶらーんと出るので
どうしても
足だけ冷たくなりがち。。
赤ちゃんに靴下を履かせるのは
あまりよくないみたいなので
妹おすすめのレッグウォーマーを
試してみることにしました
レッグウォーマーだと
おむつ交換の時に
脱がなくてもできるから便利そうです

今日は結構長い時間
外にいたので
コタローも疲れたかな

でも必要なものの
確認と買い出しができたので
よかったです

買うのを決めたベビーカーの理由と
おしゃぶりのレポは
また別途報告させてください
