こんにちは😃
生後1ヶ月に突入した
我が家のコタロー
ここ最近
背中スイッチが
発動した模様です。。
夜の21時〜4時くらいまでは
ミルクを飲めば
手を離しても
わりと3時間くらい
続けて寝てくれるのですが
それ以外の時間は
抱っこでぐっすり寝たなー
と思って
ベッドに置くと
3分後くらいに
ふぇふぇ言い出して
寝言かなーと
少し離れて見ていると
ふぇふぇ
→甘え泣き
→ギャン泣き
に発展します
なので
トイレに行きたいなど
どうしても置きたいときは
その3分間で
笑
ギャン泣きされた後は
やる気スイッチのCMの歌を
背中スイッチに替え歌して
家の中を歩き回って
あやしています
妹にその話をしたら
姪っ子も
1日22時間くらいは抱っこしてたー笑
と言っていたので
もうコタローが
満足するだけ
抱っこでいっかと
里帰り中は
背中スイッチとは
戦わない方針で
いこうかと思います

