こんにちは😃
遅ればせながら
陣痛・入院バッグを
準備しました!
中身は
産院の指導に従って
こんな感じです
◆母親用品
・パジャマ 2枚
・スリッパ
・タオル(母乳管理、汗拭き、洗面) 6枚
・バスタオル 2枚
・産褥ショーツ 2枚
・ペットボトル(水、お茶) 2本
・ペットボトルストロー
・洗面用具
・はし、マグカップ
・ティッシュペーパー 1箱
・テニスボール
・お菓子w
◆赤ちゃん用品
・ガーゼハンカチ(授乳用) 6枚
・退院時のベビー服
◆その他
・赤ちゃんが加入する保険証
・産休育休書類系
→出生届は主人が持ってくる予定
※産院でもらえるもの
・SLナプキン
・産褥ショーツ
・おむつ2セット
・入院中の赤ちゃんの肌着
・ベビー用洗浄綿
・レディ用洗浄綿
・マミーパッド
・その他お産で使うもの
全部揃えたら
ボストンバッグだけには収まらず
荷物ふたつになりました

陣痛バッグと入院バッグ
わけようかとも思いましたが
どうせ車で
誰かに送ってもらうので
ふたつでいいや!
と割り切ることに

これで
いつ陣痛がきても大丈夫!
たぶん。。。

うちは母と妹が
自由に動けて
何かあったら買ってくよ!
という感じなので
わりとふんわり
こんな感じかなーですw
これが東京での出産だったら
もっと神経質になっていたと思う

ビバ里帰り

とりあえず
陣痛くるまえに
バッグの準備ができてよかったです
