こんにちは😃
6月も今日で終わりですね!
そして私は
あと4日で正産期!
コタローの準備は
少しずつ整えているけど
果たして私は
きちんと出産できるのか?
難産にならないだろうか?
とふと不安になりまして

先日から
私の出産準備を始めました
体力作り
妊娠してから
無理をしなくなったし
産休に入ってから
家から出ないことも増えたので
びっくりするほど
体力が落ちてます

出産は体力勝負とも
言われてるみたいなので
予定がない日は
近所をお散歩して
少しでも体力作りを
会陰ケア
家族も友達も
私のまわりで
会陰ケアをしていた人は
いないみたいなのですが
ズタボロになるのは
嫌だなと思い。。。
マッサージは怖いので
お風呂上がりに
オイルを浸したコットンで
保湿ケアしてます
股関節柔軟
股関節の柔軟性は
安産と難産を
決定付けるらしいので。。
夜のお風呂上がりと
朝起きたときに
ストレッチを!
幼稚園からバレエをやっていたので
昔は体ふにゃふにゃでしたが
面影がないくらいに
今はカチコチ

少しでも
柔らかくなれば。。。
肩周りの血流改善
これは出産というよりは
授乳に向けて
母乳=血液
→肩周りの血流大事
ということで
お風呂上がりと朝起きたときに
股関節のストレッチと一緒に
ぐるぐる肩回ししてます
最近さらに
すぐ疲れちゃうので
これくらいが限界ですが
安産のほうが
コタロー自身も楽だろうし
できることなら
するっと産んであげたい
少しずつですが
出産に向けた体づくり
頑張っていきたいです
