こんにちは😃
今日は
区のパパママ教室に
参加してきました

土曜日なだけあって
予約は激戦!
予約開始日の朝市で
主人に電話してもらって
予約できました

教室の内容としては
・沐浴体験
・パパの妊婦体験
・赤ちゃんの事故について
といった感じ
沐浴体験は
助産師さんの
デモンストレーションのあと
パパたちが挑戦してましたが
うちの主人は
ファミリアのセミナーで
体験していたので
スムーズにできたみたいです

あとは妊婦体験
8キロ分の
お腹をつけたみたいですが
あ、思ってたより重い

と言っていたので
なんとなくでも
妊婦さんの辛さを
わかってくれたかな?
ジャケット着ただけで
全部わかったとは
思ってほしくないけど
笑

そんな感じで
ふわっとした教室でしたが
沐浴体験2回目を
できたので
よかったです
これで
お風呂担当は
主人に任せられます

そしてランチは
に行きました!
前から気になっていたのですが
未だ行けずだったので
30度の真夏日だけど
行ってきましたw
結果めちゃくちゃよかったです

料理としては
火鍋初めてなので
レベルはよくわかりませんがw
妊婦だとは言っていないのに
マタニティマーク?を
見ただけで
席にクッションを
持ってきてくれたり
元気な赤ちゃんを
産めるようにと言って
サービスで
野菜と笑顔の卵を
くださったり
店員さんは
全員中国の方
お客さんも
たぶん8〜9割くらい
中国の方っぽかったのですが
食べ方の説明から
話しかけてくれるタイミング
片付けまで
かなりレベルの高い
接客でした!
ふたりで1万円は全然いかない
そんなに高いお店
じゃないのですが
そこらへんの
日本人がやっている
ちょっといいお店よりは
全然レベル高く
気持ちよく
過ごせました

そして
突如現れた
変面のショー
客席をまわって
目の前で
顔を変えてくれます!
生で見たのは
初めてだっので
結構興奮しました

昼からショーを
やってるなんてすごい
子供たちも
ご飯そっちのけで
釘付けでした

主人も
会社の懇親会でも使おー
と気に入った様子!
格式高いお店では
全くないので
赤ちゃんや子供も
全然連れて来られる感じで
良さそうです

そんな感じで
満足したあとは
話題のフラペチーノ!
下にゼリーが入っていて
さっぱりしていて
美味しい!!
主人に
半分くらい飲まれたけど

でも
完全に食べ過ぎです。。。
お腹がぱんぱんで
コタローが
産まれてきそう

明日も外でランチの予定なので
今日の夜は
極力あっさりにしよう。。