こんにちは😃
きのうは
会社終わりで
念願の4D
エコーに行ってきました

私が行っている
聖母病院は
2Dしかない
かつ画像も荒い?
気がするのでw
ちょうどいいタイミングで
絶対に行きたいと
思っていました
17〜30週が
いい画像が見られる
とのことでしたが
週数が浅いと
脂肪がついていなくて
ガリガリ
というのを聞いたことが
あったので
より赤ちゃんに近づく
かつ体調が
安定していそうな
この時期を選びました

結果
めちゃくちゃよかったです

30分ほど
医師の先生が
じっくり
みてくださいました
まず最初に
言われたことが
「お口綺麗ですね
口唇口蓋裂の
心配はなさそうです」
聖母では
そんな話したことなかったので
細かいところまで
みてくださるんだなーと

先生曰く
たぶん聖母でも
ちゃんとみているけど
特に問題なければ
説明もせずに
スルーしちゃうんだろうねー
あそこ忙しいからねーw
ということでした
笑

そして
耳は福耳感はなく
しゅっとしている!
耳は
必ずどちらか瓜二つ
になるそうです
主人も私も
同じ感じなので
どちら似かはわからずw
そのほかにも
色々見せていただきましたが
特に問題もなさそうで
とても楽しい30分でした

診察中
終始お顔をこちら側に
してくれて
とてもいい子な
コタローくん
顔の前で手を動かしたり
足をつかもうとしたり
色々な動きを
見せてくれました

ひとつ
今日は足を閉じていたので
男の子のシンボルは
はっきりとは
見えませんでしたが
ちらっと見えた時に
太もものあたりまで
きているから
男の子だろうねー
とお墨付きを

いつも見ている
2Dは
もはや顔がどこかも
わからないレベルなので
こんなにはっきりした
写真が撮れるなんて
ただただ感動でした

録画していただいた
DVDもあるのですが
うちに再生できるのがないので
どうしようか考え中です

とにもかくにも
いつも2Dしかやらない方
4Dエコー
おすすめです
