こんにちは😃



先日
主人とベビザらスに行って
抱っこ紐と
ベビーカーを
見てきましたニコニコ


実は
主人とじっくり
見に行ったのは
初めて?



いつも
人が多くてとか
疲れちゃってとかで

きちんと見ることはできず
ましてや
抱っこ紐をつけてみたりは
初めてでした!




そしてまず
抱っこ紐


先月
先輩ママの友達に会った時に
エルゴアダプトいいよ!
と言われ

妹からも
エルゴいいよ!
と言われ


口コミもわりといい
という理由で


我が家では
エルゴアダプトで
ほぼ決定していました


なんなら
先日の楽天スーパーセールで
買ってしまおうかと
思ったくらい口笛



そして今日
抱っこ紐初体験!


結果
ベビービョルンを
買おうかなと
思っています👶



◆装着感

エルゴは
肩紐がゴツくて。。

ゴツい分
赤ちゃんの体重が
分散して
重くなっても
負担が少ない
らしいですが


そのゴツさが
私には違和感でしたチーン


比べて
ベビービョルンは
主観ですが
シュッとしていて
フィット感ありOK

さすが日本人に合わせて
作られてるだけある?感じ


子供が大きくなって
重さ辛いなってなるなら
またその時に
考えればいいかなーと。。



◆安全性

エルゴは
抱っこ紐の中に
ふわっと赤ちゃんを入れる感じ?

赤ちゃんに
ベルトみたいなものを
つけて固定できるのですが
それがめんどくさくて。。


そして
赤ちゃんとのフィット感が
あまり感じられませんでした。。


ベビービョルンは
何箇所か
カチャっと?
固定できるので
ちゃんと固定されてる感
がありました!

赤ちゃんの肩部分も
固定できるので
落ちちゃうこともないみたいOK


慣れてしまえば
ベビービョルンの方が
装着しやすそうでした



ただ
ベビービョルンは
赤ちゃんの
また部分が
調節できないので

もしかしたら
赤ちゃんは
足が辛くなるのかな?
という部分も。。


店員さんは
そんなに
気にしなくても大丈夫!
と言っていましたが

ちょっとだけ
気になってますショボーン




◆生地の感じ

ベビービョルンは基本メッシュ!

夏生まれだし
冬になったら
カバー?とか
毛布?とか
かけてあげれば
調節できるし

メッシュの方が
使い勝手がよさそう


エルゴにも
メッシュあるみたいですが
基本は海外!って感じの
かための素材


それが
装着した時の
ゴツゴツ感にも
つながっているのかも?



主人も
どちらも試着しましたが
気持ちは
ベビービョルンみたいです


こんな感じで
ベビービョルンに
なりそうな感じニコニコ

ベビービョルンの
ONE KAI Air
が第一候補です!


ただ
エルゴの方が
圧倒的人気?ぽいので

カバーとかオプション系の
汎用性は
エルゴの方があるのかも?

とか
まだ迷ってはいますチーン


まだ時間はあるので
もう少し調べてみよう。。

とか言ってると
すぐ生まれちゃいそうですがw



長くなったので
ベビーカーについては
また別で書きますーチュー