こんにちは
先日の健診のことですが
体重・血圧・尿検査
を測ったときに
血圧、上が88

実は私の母も
超低血圧でして
基本100を超えたことはないみたい
母は小さい頃から
ひ弱だったみたいですが
私を産んで
血圧も少し上がり
(それでも100超えないw)
病気も減り
強くなったらしいです
笑

私は血圧は
今まで常に指摘血圧
ずっと運動部だったし
ひ弱と思ったことはないのですが
妊娠して体質変わった?
母と逆パターン?笑
1回しか測ってないので
偶然そのタイミングだった
ってこともありますが
今まで見たことない数字に
びっくりしました

母曰く
高血圧を治す薬はあるけど
低血圧は特にないんだとか?
(あるけど知らないだけ?)
ちなみに
超低血圧の母ですが
朝はきちんと起きるので
「低血圧で朝弱い」は
意志が弱い人だと思ってます!
↑うちの主人のこと
笑

そして
1番気になった?のは
風疹の抗体がない
と言われたこと

中断したりはありましたが
1番最初に赤ちゃんを意識した
3年くらい前?
に検査した時は
確か問題なかったような。。。
抗体って
やっぱり減るんですかね?
先生曰く
21週までは
お母さんが
風疹にかかると
赤ちゃんに
先天性異常が出てしまう可能性が
あるとのこと
あと5週間。。
風疹はもちろん
大流行真っ只中のインフルエンザ
必死で守り抜かねば

実は
会社の後輩が
火曜日からインフルエンザに

しかも
月曜日午後のMTGも
一緒に出ていた

でも
今のところは
特に症状もなさそうなので
大丈夫かな?
巷では大流行中なので
保菌者であることは
おそらく間違いなし。。。
免疫力アップと
絶対かからない
という強い気持ちを持って
敵と戦いたいと思います
