こんにちは


実は先日


上司に
妊娠の報告をしました

9wに
入ったタイミングくらいだったと思います


本当は
12週くらいまでは
黙っておきたかったのですが



先日の面談のときに

もしかして。。
妊娠とか。。。してる?

と聞かれまして真顔



その人
独身男性なんですよ。。


お姉さんが
子持ちとはいえ
仕事ができる男は
そういうのも
わかるのか?

と思いましたw


まぁ
わりと
一緒にいる時間が長いので
体調悪いのは
簡単にわかるみたいですが

さすがに
体調悪い期間
長いだろ

ってことで
ある程度
確信していたらしいです



さすがに
急に言われて
対応ができなかったので


改めて
先日
ご報告しました



まぁ、そうだよねw
ほぼ確信してたからw

でも、本当におめでとう!
いいないいな
俺も子供欲しい
いや、相手見つけないとw


と冗談交じりに
祝福してくださいました




この上司
来年から
うちの部署のマネージャーに
なるのですが


その補佐として
私をサブマネージャーに
しようとしてくださっていて


それに関しては

そのまま
いきたいと
思ってるけど
大丈夫かな?


体調悪いときは
すぐ相談してね!


という
お気遣いの
言葉もえーん




いやー
昇進後
初めてにして
最大の試練だわー


と冗談ぽく
言っていましたが


人員純減と
今までの
私の業務の
引継ぎと

現状でも
パツパツ状態なのに
本当に
申し訳ない気持ちでした



なので
結果的に
早めに報告ができて
よかったかもしれないです



周りには
安定期に入るまでは
言わないようにしようね

とも言ってくださって

あー
仕事できる人は
そういう気遣いも
完璧なんだなー


とひとりで
感動してましたお願い




今の部署は
2年前くらいに
自分で
手をあげて
異動してきたのですが


本当に
いい人が多くて




まぁ
なんだこいつ
みたいな人もいますがw



改めて
人に恵まれてるな
と思いました照れ



その後は
すごく気遣っていただけて

先週の忘年会も
うまく
一次会で帰れるように
アシストしてもらったり


報告して
よかったなと
思います



いろいろ
心配なことはあるけれど
仕事してる人は
早めの報告がいいですね!



でも上司に
あまり気を遣わせちゃわないように
会社では
ピシッと
していたいと思います真顔