こんばんは
前回の受診のときに
先生から
紹介状の用意をするから
病院決めておいてね!
と言われていました
私は
里帰り希望なので
そのことを伝えると
じゃぁ
どっちも決めておいて!
と言われ。。。
いやいや
まだクリニック卒業もしてないし
産むとこ決めるなんて

と思っていたのですが
調べてみると
東京の人気の病院だと
6w〜8wくらいで
いっぱいになってしまうところも
あるみたいですね

分娩迷子
なんて言葉も
出てました
そんな。。。
妊活してなかったら
気づかない人もいるだろうに。。。
と思いましたが
たぶん
そういう事情から
早めに決めるのがいいと
先生は判断されてるんでしょうね
ということで
色々探しましたが
ぜんっぜんわからない

ネットの情報だけだと
里帰り希望で
妊婦健診だけしてくれるかどうかは
わからない
産みたい病院は
すんなり決まったのですが
東京での病院。。。
条件としては
・何よりも里帰りOK
・家から近い
・評判がいい
が譲れないところ
できれば4Dエコー
できるところがいいな
と思ったのですが
これは最悪
撮りたいときだけ
対応しているクリニック
に行くこともできるみたいなので
諦めました!
もろもろ考えて
選んだのは
聖母病院!!!
最終的な決め手は
なんとなく。。。笑
あとは
この病院
名前からも分かる通り
カトリック系みたいなのですが
実は私
幼稚園から高校まで
カトリック系の学校に
通っていたのです
家はふつうに
仏教ですがw
なので
なんとなく親近感w
次回受診が金曜日で
それまでに
里帰りでも健診受けられるか
電話して聞いておいて
と先生に言われたので
今日電話してみましたが
繋がらない。。
交換?
の人がとってくれるんですが
産科が忙しくて
電話とれないみたいです
って。。。笑
なので
今日は
諦めました
大盛況って
理解でいいんでしょうか。。
対応が悪いのだったら
どうしよう。。。
明日また
電話してみます