フカフカのクッションをぐーっと耳に押し当てたような
圧迫感というか、ぼんやり感というか…
もわ~んって音がずっとしてるような。
一昨日そんな、もんやり感の中
なぜかどうしても本屋に行きたくなって、
判断力の鈍いまま
2冊の本を買いました。
1冊は
ちはやふる・45
…うん、家にすでに1冊あった
2冊目は
『読みたいことを書けばいい・田中泰延』
…
めっちゃ面白い…
え、なにこれなにこれ、
めっちゃ面白い…
信じられない。
信じられないくらい目から鱗が落ちてる…
信じられないくらいこんなウツウツした心境なのに笑ってる…私っ
所々、
教養の少ない私には難しい部分もあったりするけど
全体がとにかくテンポがよく
ユーモアたっぷりで
字面も読みやすい分量になっていて
スイスイと読んでしまいました。
途中疲れて30分くらいの仮眠をはさみ
(多分これは気力的な事。)
その続きを一気に読み…
なんと私、
やってみたい事が明確になりましたよ
読んで楽しいだけではなく、
やりたい事まで見つかってしまった…
まさに神本
やります!やってみます!
ここではまだ明かさないけど!
私、自分が読んでみたい事を調べて書き出してみます
と、
気分が上向きになったなぁと
本を読み終わって気付いた時には
耳がスッキリ
病は気から…
薬が効いた部分も、
もちろんあるでしょうが、
病は気から。この言葉がまた私に響きました
ただ、まだ少し頑張って動いたりすると
次の朝
耳づまりが戻ってしまったので、
またお医者さんのお力も借りつつ
のんびり楽しく良くなって行こうと思う
今日でした