必要経費は次の2種類
(1) 収入金額を得るために直接要した費用の額
(2) その年に生じた販売費、一般管理費その他業務上の費用の額
(1)は、商品の販売の場合は、売り上げた商品の原価(仕入値)を
(2)の 販売費はラッピングや送料、一般管理費は銀行振込手数料などを
イメージするとわかりやすいです。
サービスを提供するブロガーさんの場合はどうでしょう?
(1)の収入金額に直接対応する費用はないかもしれません。
(2)の販売費・一般管理費(あわせて販管費といいます)には
例えば、パソコンで編集作業をしていればパソコン

有償ソフトウェアを利用している場合はそのソフトウェア代や
利用料もありますね。
他にも携帯電話やプロバイダへの料金
ブログネタを探すのに買った書籍や雑誌代

お客様と実際にお会いして打ち合わせをしていれば
そこまでの交通費


なら、友達と会った時の飲み代

ブログがレストランネタならすべての飲食費

ファッションネタだったらお洋服代


ちょっと待ってください
個人の事業の場合は、私的な費用(家事上の費用)か
業務上の費用か区別できないものがありますよね?
そういう費用は「家事関連費」といって
必要経費とされるには条件があります。
必要経費となる家事関連費については次回にしますが
とりあえず、関係するものの領収書や支払いの記録を
集めましょう
